2011年09月22日

議会運営員会がありました

予算決算常任委員会のあと、議会運営員会(議運)が開催されました。

議長から諮問があった「議員定数の適正化」について、「どこで審議するか?」で議論した結果、議運で審議することが決まりました。

また、「政治倫理条例の見直し」についても「どこで審議するか?」で議論した結果、議運で審議することになり、そのため、議長からの諮問という扱いにすることに…。

地方自治法では、議会運営委員会で審議する内容について、議会の運営に関することと議長の諮問を受けたことと決まっているのです。

ともするとなぁなぁで済ませてしまいがち…地方自治法等々勉強して議運に望まないとたいへんです…たらーっ(汗)
posted by きよこ at 19:11| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする