2011年11月01日

議会運営委員会がありました

31日は、議会運営委員会がありました。

議題は、11月11日に開催する議会報告会について。

当日の役割分担やパワーポイントの検討など…話し合いました。

次に、「倫理条例」の改正について議論。

新政会から、条例に「請負等に関する制限」を盛り込むことを提案されています。

来年の6月までの検討課題のため、各会派の持ち帰り検討することに…。

その後、市役所の各課へ作成をお願いしてあった資料をもらいにまわりました。

議員になって13年目なので、これまで出して頂いている資料は膨大な量になります。

原発事故以降、学習会の準備で資料を見ることが何度かあって、バラバラになってしまった資料と今回もらった新しい資料を並べ替えるのに一苦労…夜中までかかりましたたらーっ(汗)

でも…そんな中でも、山田かずおさん(党県委員・前参議院候補)の粘り強い援助もあって、新しい入党者を迎えることができました手(チョキ)

この間、毎月、新しい党員を迎えていますぴかぴか(新しい)

良かったるんるん良かったるんるん

   かわいい かわいい かわいい

敦賀市議会・議会報告会のお知らせ
と き  11月11日 午後7時から
場 所  プラザ萬象 小ホール
内 容  議会報告 9月議会補正予算
     「敦賀短大の公立大学法人化について」
     「敦賀駅周辺整備について」
posted by きよこ at 08:50| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする