
2011年12月02日
なくそう!子どもの貧困…「学びサポート」
10月29日にお茶の水女子大で、「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワークが開いた「学びサポート全国実践交流会」に、北海道から沖縄まで約200名が集まりました(11/16付赤旗)。
低所得家庭の子どもが高校にも進学できず、職に就けず生活困難に陥るという「貧困の連鎖」を断ち切るために、学生や現役・OB教員がボランティアで学習支援をしていて、なかには行政が県レベルで実施しているケースもあるとか…。
勉強が苦手な子どもでも、勉強しなくても来て良い「居場所」としての役割も重視しているそうです。
貧困は社会全体の問題、個人任せじゃすまないと全国でがんばっている新聞記事に、世の中捨てたモンじゃない
と感動しました。
福井県内でこのような取り組みがあると聞いた事はないのですが…もし、ありましたら、メールにてお知らせ下さい…m(_ _)m
