2011年12月26日

師走な一日…

朝5時50分、携帯電話が鳴る…。

近所の80代の一人暮らしのおばあちゃんからだ。

「しんどい…」との弱々しい声にあわてて駆けつけると…安心したのか、思ったより元気そうで、ホッ…ダッシュ(走り出すさま)

「早くあの世から迎えに来て欲しい…」と言うので、「アカンて。そう簡単には死ねんで〜」と冗談交じりに返したが…胸が痛い。

あちこち体が痛くて自分で外出も出来ないし、人付き合いが好きでないからデイサービスにも行かず一人で家に閉じこもり、テレビだけが友だち…。

生き甲斐なんて無いし、死にたいって思うよね…悲しいけど否定はできない(アカンて言ったけど…)。

朝ご飯を作って食べてもらって、昼ご飯と夕ご飯を作り置きして、朝ご飯の片付けをして…「また何かあったら電話してね」と言って7時半においとまする。

家に帰って朝食を食べ、その後、車で除雪の様子を見て回り、消防署へ行って明日の消防議会の討論通告を出し、昼1時半からの福井の会議に出席するため11時半に敦賀を出発…。

昨夜、1時過ぎに寝たのに、朝早く起きたので、ね…眠い…眠い(睡眠)

でも、がんばって福井へ行って、原発問題の会議に出席して、またすぐ敦賀へ。

赤旗新聞の集金がまだ一軒も出来てないから焦るけど…明日、明後日でやることに。

まずは、明日の消防組合議会の一般質問の準備と3つの議案の討論の原稿作りをしなくては…!

眠いけど、今夜も遅くなりそうです。

師走な一日でした。

20111226.jpg
福井市の光陽生協クリニックのギャラリーを見て心が和みましたかわいい
posted by きよこ at 20:58| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする