雪の季節の外出にオススメのホームページが
「雪みち情報ネットふくい」
国道8号線や27号線や北陸自動車道は、雪による事故などで大渋滞し、車が動かなくなったり、道路が封鎖されてたりするし…ヘタに行くと、渋滞に巻き込まれたりしてとんでもない目にあう。
また、敦賀に雪がなくても、今庄や福井、若狭町は雪が多かったりするし…。
だから、敦賀から福井方面、滋賀方面、小浜方面へ行く時は、雪みち情報ネットふくいで、車が走れる状態かチェック

県内に十数カ所のカメラが設置されていて、タイムリーな写真で、道路の状況がわかる仕組みだ。
赤いカメラのマークは福井県管理のカメラ、黄色のカメラのマークは国土交通省管理のカメラ、翠のカメラのマークは中日本高速道路(株)管理のカメラで、それらのカメラマークをクリック

ちなみに、雪だるま

のマークは降雪や積雪の状況がグラフで表されている。
25日、福井で会議が会った時、ついうっかり、雪みちネットを見ないで行ったら、敦賀には雪が全然無かったのに、福井に行くと前日からの雪ですっかり雪景色

雪みちネット見たら、長靴を履いて行ったのに〜と後悔

ぜひ、みなさんもご活用下さい

ちなみに…勝山や和泉村、今庄はいつもすごい雪です