2012年04月19日

講演会のお知らせ

かわいい3.11から1年。原発事故は何をもたらしたのか。ふくいの私たちに何ができるか。

講 師 柴野徹夫氏(原発の取材に力を注ぎ、危険な仕事に従事する日雇い労働者の存在、敦賀原発の事故隠し、原発に巣くうやくざの実態、札束攻勢に心を荒廃させる住民の姿などをスクープし、第24回日本ジャーナリスト会議奨励賞を受賞)

と き 4月21日(土)午後1時半〜
ところ ふくい健康の森(旧清水町)
主 催 福井原発差止訴訟準備会 0776-98-3805


かわいい原発や消費税報道に見るマスコミの問題と日本国憲法
 現場の実情は…ジャーナリズムの現場(福井市9条の会例会)

と き 4月22日(日)午後1時半〜   
ところ 福井県教育センター 304号室
講 師 佐野周一氏(元福井新聞社役員、丸岡9条の会)
posted by きよこ at 23:37| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする