
2012年12月19日
予算決算常任委員会で採決
今日(18日)は、予算決算常任委員会で、5日に審議した補正予算の討論、採決が行われました。
私は、一般会計の補正予算について、日本共産党議員団を代表して反対討論をしました。
他に討論は無く、反対少数(共産党2,無所属1)で採択されました。
次に、上原議員が党議員団を代表して敦賀病院の補正予算について反対討論をしました。
次に北條議員が賛成討論をし、反対少数(共産党2,無所属1)で採択されました。
他の予算については全会一致で採択。
10分もかからず委員会は終了しました。
さて、21日の本会議では、決算認定や不採択となった請願など、委員長報告に反対しなきゃ行けない議案がいくつもあります。
日本共産党議員団として、上原議員3つ、私3つ、合計6つの反対討論の通告をだしました。
さぁ、21日まで、討論の原稿作りをしなくては…がんばります
