20日は、新婦人の敦賀支部の「初顔合わせ」でした。
まずは、煎茶を頂きました。

ほうじ茶を煎ります。良い香り〜


急須ごと温めます。

梅干しと結んだ昆布を入れて…。

ほうじ茶を注いで出来上がり。お菓子とともに…。
「大福茶」と言って、正月に飲むそうです


お弁当を食べながらおしゃべりタイム

食事の後は元旦に88歳になった河内さんの踊り

88歳とは思えない艶のある踊りにみんな魅了

されました。

その後、私が歌のお姉さんを務め歌う会

をしました。
四季の歌を手話

でやったり、懐かしい歌をみんなで楽しく熱唱

しました。
最後に、ぜんざいを食べて終わりました。
今年も楽しい初顔合わせになりました。