明日(10日)は、いよいよ「3.11メモリアルアクション〜原発のない新しい福井へ〜」です。
今日は正午から福井駅前でチラシまきがあり、私も夕方から参加しました。
5時には1000枚配布完了


その後、「福島からの訴え」で発言される早川篤雄さんが福井駅に到着されるのでお出迎え。
夜、実行委員長や事務局などで早川さんと懇談をし、福島の現状や避難されている思いなど…お聞きしました。
早川さんは600年を超える歴史のあるお寺の住職さんですが、避難を余儀なくされていて、「私の代で終わりです」と…。
原発事故さえ無かったら…と、悔やまれます

また、早川さんのお話によると、福島原発では、これまで何度も地震で配管が破断していたとのこと。
政府も東電も「津波によって電源が喪失した。津波対策をやれば充分」という姿勢を変えようとしませんが、福島原発事故は「地震で大事故になった」ということに確信を持ちました。
ハインリッヒの法則がありますが、福島の事故を教訓に「原発ゼロ」にしないと、もっと酷い事故が起きて日本がダメになる

と、早川さん。
本当に、恐ろしいことです。
さて、明日の集会、ぜひたくさんの方に参加していただき、それぞれの思いで受け止めて、「原発のない新しい福井」を築いていくエネルギーにしてもらえたらいいなぁ

明日も朝から大忙しです。
集会が終わったら、夜は代表質問の準備です。
がんばります




←明日使うプラカード