2013年03月10日

3.11メモリアルアクション〜原発のない新しい福井へ〜

今日(10日)、福井市のフェニックスプラザで、「3.11メモリアルアクション〜原発のない新しい福井へ〜」がありました。

20130310-1.jpg夫と私と娘黒ハート

20130310-5.jpg 20130310-6.jpg←私

20130310-7.jpgバルーンアート

20130310-13.jpgマキキュート、手動発電などなど…

20130310-24.jpgピースアート展。

ひささんのコーナーでは、福島の方のお手紙を読んで頂きました。

その他、原発の問題のパネル展、中池見湿地のパネル展などなど…。

20130310-2.jpg

20130310-2.jpg

物産は玄米おにぎりやパン、お菓子、昆布、飲物などなど…ありました。

ステージの第一部は、音楽などのステージです。

レゲエミュージシャンのNATERさん、JUSTY WIDESING さん、SING J ROYさん、親子のうたごえ合唱団、河合良信さん、福井うたごえ合唱団らの歌がありました。

20130310-8.jpgレゲエるんるんのロイさんと子どもたち

20130310-9.jpg親子の合唱るんるんは「ぞう列車」

子どもが小さい頃によくいっしょに歌ったものですわーい(嬉しい顔)

沖縄民踊のエイサー団「いちゃりばちょ〜で〜」のみなさんの踊りも感動ぴかぴか(新しい)

20130310-10.jpg

20130310-11.jpgちびっこもがんばってました手(チョキ)

20130310-12.jpg一部の最後は、みんなで合唱るんるん

第二部はトークでした。

20130310-19.jpg

福島からの訴え『フクシマのいま』早川篤雄さん

20130310-15.jpg

医療生協の平野先生のチェルノブイリ視察の報告のあと、リレートークがありました。

敦賀の元原発下請け労働者、斉藤征二さん、原発を考える女性議員の会を代表して今大地議員、ふく市民共同発電所を作る会の由田昭二、新日本婦人の会の渡辺あいさん、原発に反対する市民の木下建一郎さん、原発を考えるあわら市民の会の中野充さん、反原発福井コラボレーションの若泉政人さん、おおい町西方寺住職宮崎慈空さん、設置反対小浜市民の会の坂上和代さん…など。

20130310-20.jpgライブペインティング

DAISUKEさんが、ステージのそでで、ずっと絵を描いておられました。

20130310-21.jpg完成した絵黒ハート

20130310-16.jpg最後は全員合唱「故郷」

集会の後は、パレードがありました。

20130310-17.jpg

20130310-18.jpg

20130310-19.jpg

20130310-22.jpg参議院予定候補の山田さんも行進

福井県や嶺南の実行委員会&事務局としてかかわって3ヶ月。

長いようでアッexclamationと言う間の3ヶ月でした。

昨年の3月11日に「さよなら原発福井県集会inつるが」を開催して1年。

その後、大飯原発の再稼働をめぐって、若いアーティストのみなさんが立ち上がり、みんなでいろんな集会を成功させてきました。

今回は、これらの運動が一つになった集会でした。

これからも、この輪をひろげながら、原発ゼロの目標にむかってがんばっていきたいと思いますexclamation

さぁ〜次は、5月18日小出講演会(越前市)ですダッシュ(走り出すさま)

ひらめき その前に、明日の代表質問の準備しなきゃ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
posted by きよこ at 21:48| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする