今から26年前の新婚当時は、ちょうどホームベーカリーが出たての頃…。
新しい電化製品好きな夫、さっそく飛びついて買いました。
あの頃、3万円代だったかな? 超貧乏だったのに…

10年ぐらい使って…そのうち傷み、ポイ。
その後は、しばらくパン焼きからは遠ざかってました。
ところが…数年前、お米でパンが焼けるというホームベーカリーが登場

私にとって気になる存在に…

朝、パンが食べたいという子どもに美味しいパンを食べさせてあげたいけど、安いパンはアメリカ産の小麦粉使ってて体に悪いし…国内産小麦粉のパンは高いし…

そこで、ついに、生協で注文してホームベーカリーを購入しました

最近のホームベーカリーは米粉とか残りご飯でも焼けるらしく、しかも6000円で安い

さっそく、北海道産小麦粉で食パンを焼きましたが…これがめちゃくちゃ美味い


自家製パン、最高

今晩は北海道産小麦粉にごはんの残り(発芽玄米入りコシヒカリ)を入れて、朝、焼けるようにタイマーセット完了

明日の朝が楽しみです