選挙戦も残りわずか…。
朝は7時15分ごろから早朝宣伝


後は、全戸配布用のビラを軒並み配りながら、後援会のお宅を訪問し、18日の演説会のお誘いに回っています。
「友だち誘って演説会行きます」「アベノミクスなんて、よくないね〜」「消費税が増税になったら、食べていけないよ」等々、対話が弾みます

電話かけでがんばっている方からも、「家族みんな共産党に入れます」と快い返事があった

との嬉しい報告もあり、今回は、有権者の皆さんから逆にエネルギー

もらってがんばれる選挙です。
さて、他の党は知らないけど…私たちの党は、選挙前から、次から次へとビラが来るので、ビラまきに必死

選挙前は「赤旗号外」。
選挙になると「法定ビラ」1号、2号。
党員や後援会のみなさんの協力を得て、自分たちで、200枚、300枚、400枚と…まきます。
1000枚以上、一人でまく人もいます。
当然、無報酬…

ってか、逆に、党費だ〜選挙カンパだ〜とお金を出し、なおかつ、労力も惜しまず活動する私たち…

ひとえに、「暮らしを良くしたい」「憲法守って、平和を守りたい」「子どもや孫のために…」との思いから。
高齢化して、足腰が悪くなってビラがまけない…という人も増えているので、最近は、一部、新聞折り込みもお願いしていますが、まける分はがんばってます


一人でも多くの方に目を通してもらえることを信じて…

ところで、最近、ネットでも、宣伝が始まりました

その名も、日本共産党の
カクサン部だって…。
「カクサン句」「3分でわかる!?政策講座」とか、おもしろくて「なるほど〜」とタメになる

グッズの販売も始まったとか。
東京のキラキラ吉良さん

とか、大阪のコータロー


とか、愛知のもとむらさん

とか、若い候補者が元気にがんばってるし…時代は変わった

明るい展望が見える91才の日本共産党です


