今日、敦賀市議会では議会運営員会が開催され、9月10日から始まる9月議会について打ち合わせがありました。
本当は、議会開会の一週間前が告知日なので、9月3日に開催されるハズですが、敦賀祭りが1日から4日まで開催されるので、いつもより早めに行われました。
敦賀市議会の9月議会は次の通りです。

9月10日 本会議 開会、市長提案理由概要説明、議案説明・質疑・委員会付託
11日 委員会 予算決算常任委員会
12日 (一般質問発言通告〆切)
18〜20日 本会議 一般質問
24日 委員会 総務民生・産経建設・文教厚生各常任委員会
25日 委員会 原子力発電所特別委員会
26日 委員会 予算決算常任委員会
(討論通告〆切)
10月1日 本会議 委員長報告〜採決、特別委員会中間報告、閉会

さて…敦賀市議会の保守会派、市政会の籠一郎議員が亡くなられ、今日(30日)、お通夜に行ってきました。
27日の駅周辺調査特別委員会に出席されていたので…ビックリでした

29日、朝ご飯を食べ、横になってそのまま心筋梗塞で亡くなられたそうです。
29日の公立大学設置特別委員会の時、「欠席の旨、届け出がありました」との委員長の報告に、「欠席なんや〜」と思ったのですが…亡くなられていたなんて…

喪主の息子さんの話によると、すでに9月議会の一般質問の原稿が出来上がっていたとか。
私は…原稿なんて、一般質問で壇上に立つ直前まで完成しないのに…。
それどころか、6月議会の議会報告すらまだ完成していないのに…


籠議員って、来賓挨拶で「グッドモーニング


」と言ったり…とてもユニークな方でした。
熊谷組で培った専門家としての知識を、私としては羨ましく思ってたし、頼りにもしてました。
とても残念で悲しいことです。
心から、ご冥福をお祈り致します。