今日(16日)の夜、町内の会計監査があるので、溜まってた書類を整理してたら…結局、寝たのは朝6時

3時間ほど寝て、10時から、バタバタと子ども会の「歓送迎会&見守り隊の感謝式」に…。

新和町1丁目の福祉委員会では、2年前から、この日に餅をついて(餅つき器で…)ぜんざいやきな粉餅、おろし餅をつくってみなさんに食べて頂いてます。
私も見守り隊の一人ですが、福祉委員長でもあるので、感謝式には出席せず、他の福祉委員のみなさんと裏でひたすら餅の準備に精を出しました


餅つき器のセットに時間がかかり、もしかして間に合わないのでは?と焦りましたが、なんとか無事に時間内にお餅がつけて…ホッ

みなさんに喜んで食べてもらえて良かったです

さて、午後からは、嶺南地区党会議に出席。
美浜町議選効果?で、みんな元気

新しい役員に30代が二人も加わり、未来に希望が持てる感じ

5月に89才になる吉田一夫名誉県委員は後ろの席でこっくりこ…


カメラ構えるとシャキ〜ン

さて、地区党会議を終え、夜は、いよいよキンチョー

の会計監査。
今朝6時までかかって完成させた書類で…ちょっとしたミスもありましたが、無事に監査を終えることができました

そして、会計監査の後、夜9時過ぎから、明日(17日)の当初予算の討論の打ち合わせを党議員団やって、11時にようやく帰宅。
議会があって、メモリアルアクションやメモリアルナイトもあって、会計監査、医療生協の行事や会議…等々、あれもこれもで怒濤のような二週間でしたが、一つずつ終えていき、少しずつ楽になってきました

息子のインフルエンザもうつらず、がんばった自分にご褒美

ビール

で一人ご苦労さん会です
