2014年04月14日

花換え祭り

敦賀の金ヶ崎宮で開催されている花換え祭りは15日までです。

2009年から毎年、元共産党県議の吉田一夫さんと金ヶ崎宮にあがって、お参りしています。

今日も、くじ引きつき桜の小枝(造花)を持って、来月89才になる吉田さんとお参りに行きました。

P1040343.jpg91段の長い階段

吉田さんの体力にあわせてあがるので、去年よりも時間がかかりましたが、無事、到着。

P1040356.jpg

さっそく、花より団子で三色団子を食べました。

P1040347.jpg

そして、福娘さんと花換えしてもらいました。

P1040352.jpg

その後、お楽しみのガラガラくじ。

P1040353.jpg

今年もハズレでしたが、ハズレは5円入りのお守りです。

私的には、新しいお守りがもらえるのでめちゃ嬉しい黒ハート

このお守りをもらう為に金ヶ崎宮にお参りに来ていると言っても過言ではありません。

新しいお守りをお財布に入れて、去年ハズレでいただいて1年間大事にお財布に入れていたお守りから中の5円を取り出し、お賽銭箱にチャリンぴかぴか(新しい)

そして、5円では足りないくらい、いっぱ〜いのお願いをしてきました手(チョキ)

P1040359.jpg

お参りの後、長い階段を降りて、またまた一服。

抹茶についてきたのはみたらし団子。

美味しかったです黒ハート

来年も、90才になる吉田さんと一緒に金ヶ崎の花換え祭りに行けると良いなぁ黒ハート
posted by きよこ at 22:41| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする