土塁や空堀などほぼ完全な形で残っていて、保存会のみなさんのご努力もあり、高く評価され、全国から山城ファンがたくさん来られるそうです。
さぁ、出発!
権現さん
左0.5キロ先に玄蕃尾城、右3.5キロ先に行市山。
ラスト500mの前半は急な坂道。
休み、休み、登りました。
一気に登ったあとは、玄蕃尾城まではなだらかな道が続きます。
玄蕃尾城の入り口が見えてきました。
玄蕃尾城に到着。
参加者は林議員、北條議員、前川議員と私の4人。
案内してくれた玄蕃尾城保存会の会長の平川さんは元市議で、私や北條議員と同期。
私の父と同じ年ですがとっても元気
駐車場に到着して、まず、ビックリしたのは、駐車場にあるトイレの前に、ステキな目隠しができていたこと。
保存会のみなさんが女性のために作られたとか…なんて素晴らしい配慮。
ありがたいです。
ちなみに、手洗いの水は山水…ステキ
さぁ、出発!
権現さん
ここまでで約20分でした。
保存会の会長の平川さんの説明に、歴史に詳しい林議員の説明が加わり、気分は一気に戦国時代
虎口が見えてきました
敵を誘い込み攻め撃つため、空堀や土塁でワザとクネクネ道にしてるそうな。
空堀がどれだけ深いかわかります?
攻撃用大手郭
土橋
本丸
滋賀県がよく見えます
奥にも馬出郭
そして虎口郭
本丸でおやつタイム
平川会長の奥様手作りのアップルパイをいただきました。
めちゃ美味しかったです
参加者は少なかったですが、「素晴らしい」「行って良かった」「良い企画してくれた」と喜ばれてホッ
議会報告会でこの魅力をどう伝えるか…悩ましいですが、ぜひ、多くの市民のみなさんにバンバン発信したいと思います。
さて、春には桜、秋には紅葉が素晴らしいそうで、ぜひまた行きたいです。
本丸でおやつタイム