90歳まで健康で長生きすることを目標に、身体のことを考えて、マイブームで飲んでいたお酒を5月20日からスパッとやめました。
すると、この1ヶ月ちょっとで体重が2キロ減

な〜んと体脂肪も減

きっと、コレステロールや中性脂肪も減ってるに違いない

そこで、調子にのって、お米が切れたのを契機に、思い切って玄米を食べることにしました

実は、玄米食は初めて。
年間契約している農家さんにお願いして届けてもらった10キロの玄米。
もう、後戻りはできません

と、はりきって、炊飯器の「玄米モード」で炊いたものの…夫も娘も文句タラタラ…。
ただでさえ食が細い娘「私、また痩せてしまうよ…」
夫「わしは食わんぞ!」
私も、がんばって良く噛んで食べるものの、三食玄米続けて食べたら胃もたれしてきました

ネットによると…「玄米のフィチン酸はカルシウム・マグネシウム・鉄などのミネラルと結合して吸収を妨げるため、貧血にないりやすい」「消化に悪く、肝臓に負担をかける」「残留農薬が多い」
う〜ん…挫折しそう


精米所に持って行って自分で精米すれば良いことだけど〜でも、せめて、この10キロだけでも玄米で食べきりたい=

今度からは五分づきにしようかな…。