2015年01月25日

新年会二つ

24日のお昼は新婦人の「初顔合わせ」でした。

始めに、「証言記録東日本大震災 福島県三春町ヨウ素剤決断に至る4日間」

というDVDをみんなで見ました。

原発事故が起きた後、三春町でヨウ素剤を町民に飲ませるまでの

町長、総務課長、防災課の職員、保健師の葛藤。

町長「後で高濃度でしたと分かった時のリスクの方が大きい」

「みんなで決めたのなら、後は責任を持つ」

保健師「何かあったら保健師生命をたたれる覚悟で配布した」

もう一度、じっくり見たい番組の放映でした。

その後、美味しいお弁当を食べ、ぜんざいを食べお腹も心もいっぱいハートたち(複数ハート)

ビンゴゲームなど楽しみました。

夕方、後援会訪問をした後、夜、町内の新年会に出席しました。

ここでもビンゴゲームやくじ引きをしました。

みなさんに「選挙がんばって」等々、励まされました。

がんばらなくちゃダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 00:52| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする