2015年04月03日

明日から県議選

今日(2日)は、朝からとっても良い天気晴れ


寒い正月明け雪から始めた朝立ち手(パー)も、

最近では汗ばむようになりました…ふらふら


さて…いよいよ明日(3日)から

県議選が始まります。


県議選と言えば…

1955年、昭和の大合併の時の市議選で

当選したばかりの日本共産党の吉田一夫さんが

4年後の1959年、県議選に立候補ダッシュ(走り出すさま)


残念ながら落選したけど…その後も、

吉田さんは毎回、県議選に立候補し続け、

1971年、4度目の正直?でついに初当選ぴかぴか(新しい)


福井県で初めての日本共産党県議の誕生でしたハートたち(複数ハート)


次の選挙で惜しくも落選してしまいましたが…バッド(下向き矢印)

それでも、日本共産党は吉田さんを候補者に

ずっと県議選を闘って来ました。


そして、1991年、1995年に山田おきむねさんが

吉田さんの後をついで県議選に立候補。


残念ながら当選できませんでしたが、

1999年に奥山ひろじさんが当選ぴかぴか(新しい)


敦賀市では24年ぶりの党県議でした。


次の選挙でまたもや落選してしまいましたが、

1959年から吉田さん8回、山田さん2回、

奥山さん2回、山本(私の夫)と金元友さん1回、

と、擁立し続けてきたのに…バッド(下向き矢印)

今回、やむなく断念することに…もうやだ〜(悲しい顔)


四年後、必ず県議に候補者を立てられるよう

今回の市議選で2議席を確保しなくちゃダッシュ(走り出すさま)


がんばります手(グー)右斜め上


11079625_813262472100097_8550421845536235489_n.gif
posted by きよこ at 01:08| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする