H26年度補正で1224万円計上し、執行した」とのこと。
ちなみに、退職金の金額が違うのは、昨年の議会で
市長、副市長等の退職金の条例改正が行われ、
市長は値上げされ、副市長は値下げされましたが、
条例の公布がH27年5月1日となっているためです。
夕方4時過ぎに終わりました。
次の議会は6月22日からです。
福岡でみっちり勉強してきたし、
がんばってのぞみます
市税賦課徴収条例の改正の専決処分は、
国民健康保険税の上限の引き上げ、
法定減免の拡充などの改正がありましたが、
マイナンバー制の法律による改正が含まれているため
私は、報告に反対しました。
ほか、議会運営員会の委員長からB号議案で
原子力発電所特別委員会の設置が出されました。
今回、日本共産党議員団がなくなり、
原子力発電所特別委員会に党議員が入れません。
そのため、私は、「この特別委員会の設置の目的は
原発について調査、審査するもので
原発政策の推進でなく公平性を保つべきだが」と質疑。
委員長は「反対も賛成もなく、公平・中立の立場で
調査、審査する」と答弁がありました。
