2015年07月24日

ばたばた…のつけ?


朝、生活相談で福井の弁護士さんのところへ。


ところが、私に用事ができたため、別々に行って、

用事を済ませてから、法律事務所のロビーで

落ち合うことにしていたら、肝心の相談者が道中、

車の故障でたどり着けず、急きょキャンセル…。


仕方なく、また敦賀へ戻ることに。


敦賀に帰ったものの、寝不足と暑さで辛くなり、

しばらく家で休んでから、市役所へ。


夕方、4時から、体協のみなさんと、町内の

まつりの買い出しに行くことになっていたので、

市役所の中をバタバタバタ…と走り回っていたら

つい、うっかり、けつまずき、ベチンッと…

転んでしまった〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


子どもの頃、ちゃんとハイハイしていたおかげで

転んでも、顔から出なく、両手が先に前にでたけど…

床に手をついたとき、何がどうなったかわからないが

なぜか、左手の中指が…痛〜いあせあせ(飛び散る汗)


だんだんと腫れて、一回り大きくなってしまったがく〜(落胆した顔)


五十肩も更に痛くなり、腰も痛くなってきた…もうやだ〜(悲しい顔)


買い出しの後、お御神輿づくりがあったけど、

手が痛くて思うようにならず…迷惑をかけ、

やっぱり、落ち着きが必要exclamationと、反省した次第ですバッド(下向き矢印)


明日は、午前に医療生協の行事、

午後から祭りの準備、夜は祭り本番…と、

朝から夜まで、分刻み?の一日…


天気にしてくれたてるてる坊主に感謝しつつ、

焦らず、落ち着いてがんばらなくちゃ〜ダッシュ(走り出すさま)

posted by きよこ at 23:34| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする