2015年07月26日

お祭り二日目


26日の午前中は、子ども御神輿の町内巡行でした。


わっしょいexclamation わっしょいexclamation


子どもたちの元気な声が、町内に響き渡りました。


11781822_867121093380901_5116790506094615120_n-1.gif


初めて、スイカ割りをしました。


子どもたちの笑顔に元気をもらいました。


11751966_867121110047566_5446154202169249332_n.gif



午後からは、年金者組合の学習会に参加しました。


11742888_867147416711602_370665026934019717_n.gif



障害をもっているのに、年金をもらえることを

知らず、手続きをしていない人が多いそうですが、

障害者になっても滞納があると「障害年金」が

もらえないことを知らない人も多いです。


また、最近は、年金保険料を滞納している方から

「差し押さえ」通知書が来た…との相談も。


私は今、50歳ですが、いつからいくらもらえるか

不安、不信いっぱいの年金ですが、

「社会保障」としての充実を求めてがんばりますダッシュ(走り出すさま)

posted by きよこ at 23:33| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする