11日は、午前中、戦争法廃止を求める敦賀の会の宣伝
と署名行動がありました。



午後から美浜町で開催された集会「美浜を原発のない町
へ!」に参加しました。
地元美浜町をはじめ、県内外から約300人が参加しま
した。
私は、司会を務めさせていただきました。
二つの講演がありました。
「原発のない町づくりを進めよう」木原壮林氏(京都工
芸繊維大学名誉教授)と「司法の力で、原発のない若狭
へ」井戸謙一氏(福井原発訴訟滋賀弁護団長)。
福島原発事故のこと、財政や雇用、活断層と原発などな
ど…あらためて勉強になりました。
集会後、関電事業本部前を通って美浜駅までパレードし
ました。
美浜町で原発集会やパレードは初めてとのこと。
地元町民にどのように受け止められるのか…と心配しま
したが、予想以上に町民が参加してくださり、パレード
でも、お勝手から手を振ってくださるおかあさん、車か
ら手を振ってくれる男性…等々、良かったです!


美浜集会から帰って、敦賀で山田さんと街頭宣伝をしま
した。
たくさんの方が手を振ってくださいました。
頑張るぞ〜( ´ ▽ ` )ノ
