2016年06月29日

平和行進、敦賀入り


今日の夕方、国民平和大行進が南越前町から敦賀に引き

継がれました。


夕方5時半から、北小学校前から男女共同参画センター

まで行進しました。


約50名の皆さんが行進に参加されました。


13533167_122305788198885_5979347468190093743_n.jpg

13537668_1050179648408377_8172067036273286866_n.jpg


その後、平和集会で、2015年の平和行進の映画「一歩

でも二歩でも」を観ました。


1958年、1人の方が始めた平和行進、今では、全国11

コース、すべての都道府県を10万人が行進しています。


被爆者が「今年はもう歩けないと思ったけど、やっぱ

り、じっとしてられない。歩ける限り、歩きたい」と。


また、通りすがりの小学生や中学生、高校生も、行進

団に誘われて、一緒に歩き出す…などなど、行進を通

じて繰り広げられる様々な感動ドラマに思わず涙…💦


ちなみに、全国の自治体では、市長や町長、議長、職

員が行進を出迎え、激励の挨拶をして下さるそうで…、

お隣の高島市でも、市長や職員が行進団を出迎え一緒

に行進されていました。


うらやましい〜💧


13557879_1050179675075041_4171919378437046215_n.jpg


さて、明日は、9時に男女共同参画センターを出発し、

敦賀市内を行進して、午後、美浜へ引き継ぎます。


今年、初めて、敦賀・美浜地区の実行委員長を務める事

になり、責任重大… がんばります💨

posted by きよこ at 23:50| 福井 ☁| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする