敦賀高校の学園祭に行ってきました。
我が子は二人とも敦高でなかったので、今まで縁がなか
ったですが、初めて学園祭の案内を頂いたし…ちょうど
夜間定時制が無くなる件で直接、お聞きしたいと思って
いたので、月末の集金時期で忙しいですが、行ってきま
した。
高校生の発想…可愛いなぁ〜。

熊本地震とくまもんと熊本城と阿蘇山。

敦賀の歴史とヨッシーと敦賀高校のジオラマと歴史…

オリンピック…




一通り見て回った後、夜間定時制の教頭先生から現状を
お聞きしました。
現在、1年生から4年生まで60名の生徒さんが学んでおら
れるそうです。
中には正社員で働きながら、通っている生徒さんも。
定時制のパンフには、「昼間、介護の仕事をしながら、
学校に通い卒業できた」との卒業生の声が紹介されて
いましたが…夜間定時制が昼間の定時制に変わると、
昼間、働くことが出来なくなります。
嶺南の夜間定時制を2つとも無くそうとしている福井
県、いったい何を考えているのでしょうか?
敦賀の子どもたちのこと、大事にして欲しいです💨