11日は、まず、9時から松島ポンプ場へ。
6月議会に、松島ポンプ場の長寿命化のため、日本下水道事業団に約11億5000万円で工事を委託する議案が出されました。
恥ずかしながら、松島ポンプ場の中へ行ったことがなかったので…下水道課の方にお願いし、業者さんの点検の日地合わせ、見学させていただきました。
野神、昭和町、中央町、呉竹、松島地域の水が二夜の川などを通り、ここ松島ポンプ場を経て笙の川の下流(ほぼ海のねき)に放流されます。
大雨が降ると、ゴミがいっぱい流されてくるそうで…8台の自動除塵機でゴミを取り除きます。
自動除塵機の対応年数は15年だそうですが、30年以上使ってきたそうです。
これを新しくするそうな…。
現在、一分間で1回搔き揚げていますが、新しい機械は30秒で1回搔き揚げることができるそうです。
ちなみに、受変電設備も壊れてて、新しくするそうです。
この施設がうまく働かないと、大雨が降ると松島、呉竹、中央町、昭和町などが水につかってしまいます。
11億…金額はでかいですが、市民の安全、安心のために、対応年数の倍以上使ってきた機械を取り替えることには反対できず、議会でも賛成しました。
でっかい排水ポンプ…がんばれ!
10時から、議会の「市庁舎建設対策特別委員会」を傍聴しました。
今後のスケジュールとして、今年度いっぱいで基本構想策定をし、来年度、策定委員会をたちあげワークショップなどをし、基本計画・基本設計を委託し…等々
消防署の建て替えも国の財政措置の関係で同時進行で行われるため、駐車場など問題が山積みです。
大事な問題なので、全議員に説明会をして欲しいところですが…
特別委員会の席で、「議員説明会を」と求めてくれる議員がおられましたが、みなさん「必要なし」と。
「重大な案件の時は議員説明会を開催する」と委員長が言ってくれたので、とりあえず注意深く見守るしかないかな〜💧
お昼ごはんは、Facebookのお友達の書き込みで見つけた新しいお店「雑貨&カフェcoto」(呉竹町1丁目)へ。
破れにくい紙でできたスリッパ、バッグ、名刺入れ等々、日本製のこだわりの雑貨、子どもの抜けた乳歯やへその緒などを入れるbook、よちよち歩きの子ども用の靴、幼児用の河和田の漆器の食器等々こだわりの子ども用品、ジャム、フルーツティー等々、初めて見るものがいっぱいでした。
ストロベリー&ミルクジャムを塗ったトーストも美味しかったです💕
cotoは、お鍋のコトコト…のcotoで、丁寧がコンセプトだそうです。
超暑い昼間に、涼しいお部屋でまったり癒やされて過ごすことができました。
午後からは、図書館へ。
13日まで、教科書検定で合格した教科書の展示会やってます。
東京書籍の道徳の教科書に登場するパン屋さんについて、「郷土の文化に親しみ愛着を持たせるのにそぐわない」と検定で意見が出て、和菓子屋に変更…など問題の道徳の教科書検定。
愛国心を強調する教科書もあれば、人権を取り上げる教科書もあり…いろいろ。
学校では、子どもの権利条約まで言及している教科書をぜひ、使って頂きたいと思いました。
時間がなくて意見を書いて投函することができず、後ろ髪引かれる思いで図書館を後にしました。
その後、未だ残っている集金にまわったり、知人のお見舞いに行ったり…
夜は、公住協の会議で、町内のまつりの打ち合わせをしました。
さて…今日、母が、病院で父のことで「いつどうなってもおかしくない状況なので、いつ連絡が入っても良いようにしていてください」と言われたとか。
昨夜、大阪から帰ってきたばかりだし…明日、敦賀で子ども食堂の会議があるしなぁ〜と思っていましたが、そんなメールが来ると、予定通り、大阪に帰るしかない…。
ということで、今晩、またまた大阪へ〜❗
もしかしたら、今度はしばらく敦賀に帰って来れないかも…💦
ブログの更新もしばらくできませんが、ご了承ください。