2018年03月10日

おおい町でビラまき

10日は、福井で憲法学習会があって

行く予定にしていましたが…

急きょ、代打で宣伝カーに乗っておおい町へ。


20日から25日まで、おおい町で

町長選挙といっしょに、町議の補欠選挙が行われます。


おおい町に無くてはならない貴重な日本共産党の1議席、

復活させるためにもがんばらなくや💦


さて、私は、6つの集落に「新・おおい」号外を

300枚、3時間かけて配布してきました。


それにしても…おおい町へ向かう車の中で、

頭や喉が痛くなってきた💦


でも、引き返せない。


風邪薬が無くて、栄養剤を飲んで

だましまだし頑張りました。


家に帰って、大急ぎで、甘酒づくり。


福井駅前のハピテラスで開催される

「3.11さよなら原発福井県集会」で

通りすがりの方に、ちょっとでも

足を止めてもらい、ステージのお話に

耳をかたむけてもらえたら…と、

ぜんざいと甘酒を販売することにしたのです。


1合のお米でおかゆを炊いて

300グラムの糀をまぜて、炊飯器のふたをあけたまま、

布巾をかぶせ60度に保ちながら保温で5時間で完成。


我が家の五合炊きの炊飯器で二回、

がんばらなくちゃ〜💦

posted by きよこ at 23:13| 福井 ☀| 日記2017.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする