鈴鹿で川魚を食べ、多賀大社にも寄りました。
実は、お多賀さんは初めて。
とても素晴らしい建物でうっとり💕
大社前の絵馬通りを散策。
築100年を超える民家の応接室を改造した
小さな喫茶店で、抹茶をいただきました。
「足ツボ地獄」「頬落地獄」「猫舌地獄」など
地獄めぐりがあるそうで…
また行きたいなぁ💕と思いました。

帰って、RCNの中継で灯籠流しと花火大会を見ました。
涼しい家の中で見るのも良いけど、
来年は70回目らしいし、松原まで見に行こうかなぁ?

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |