今日の1時、一般質問の発言通告の締め切りでした。
昨夜…と言うか、
今朝4時半までがんばりましたが、
力尽きて寝てしまい、
朝、起きて、慌てて仕上げ、
一時の締め切りにギリギリセーフ❗️
今回、一般質問するのは正副議長を除き20人中14人。
あら、少ない…(ー ー;)
任期四年の最後の議会なので、
原発とか、市長が進めるハーモニアスポリス構想とか
大きな問題を…とも思いましたが、
以下のことについて、質問することに…
どうやら、私は2日目の午前中に当たりそうです。
がんばります💨
1,地域を元気にする政策について
@地域産業振興条例と住宅リフォーム助成制度
A公契約条例
2、子育て環境の改善について
@幼児が遊べる施設の拡充
A公立保育園の改築、改修
3、新幹線開業にともなう
在来線の第三セクター化の問題について
@在来線の第三セクター化の詳細
A市民の足を守る対策