今日から3月議会が始まりました。
その前に、まず、朝8時半から、
リラポートの百条委員会。
これまで委員会13回、準備会18回開催し、
証人尋問などもおこない調査してきた
敦賀市の不作為等をまとめた報告書を全会一致で可決。
この後、9時から議会運営委員会が行われ、
9時半から全員協議会、
10時から3月議会が開会されました。
3月議会に提出された議案は補正予算等も含め49議案。
予算案を除いた条例の改定などの
議案についての質疑の後、
百条委員会の報告が約1時間半にわたり行われました。
敦賀市と指定管理者との間の基本協定書にもとづいて
敦賀市の不作為としたのは5件。
1、前受金の徴収義務違反。
2、小規模修繕費未使用額の返納請求義務違反。
3、指定取り消しに伴う損害賠償請求の義務違反。
4、事業報告書の徴求の義務違反。
5、引き継ぎに係る指示についての義務違反。
そのほか、不適切とするのは…
前指定管理者の不正経理の相談を受けたのに
充分調査をしなかった、
現指定管理者との契約合意にいたるまでの条件等の
事前協議を証明するものがない…等々。
今後の再発防止として…
指定管理者の引継業務について、市は責任をもつこと、
リラポートの指定管理の問題を明らかにし、
再発防止を図ること…等々。
議会が終わったのは、夕方6時。
朝8時半から夕方6時まで…超多忙。
やれやれ、でしたが、
7時からの会議のレジメを作り忘れてて、
大急ぎで帰ってレジメ作って会議へ。
なんとか間に合って良かったですが、
夜、家に帰ったのは9時過ぎ。
それからご飯作って食べて…
明日の補正予算審議の準備をして…
とても多忙な1日でした。