反対討論の原稿作りで煮詰まり、気分転換に、
夫と映画「Fukushima50」を観に行きました。
新型ウイルスで、誰もいないかと思いきや…
私たちと同世代か、年配の夫婦や家族連れが
距離をとった席にぽつり、ぽつりとおられました。
映画は、のっけから地震、津波で始まり、
事故にいたるまでの経緯が
映像でリアルにわかりました。
政府や東電の混乱している様子と、
事故を起こさないため闘う現場の労働者。
当時のニュースを思い出しながら観ました。
夫は元原発労働者で、私以上に泣いてました。
吉田さんは食道ガンで亡くなられましたが…
現場で直接、被曝されたみなさんの
その後の健康状態が気になります。
被曝労働を伴う原発…
このような事故が起きる前に、
すべての廃炉にすべきと強く感じました。
お勧めです!