2020年04月14日

議会運営員会

午前中、議会運営委員会でした。


6月議会について話し合いました。


全員協議会、各常任委員会、

分科会はどこの部屋を使うのか…

特別委員会は、傍聴は、一般質問はどうするか。


一般質問については、

時間短縮してやる、代表質問にする、やらない…

との提案がありましたが、

三密にならないよう、換気しながら

これまで通り行うことになり、ほっ=3


でも、あくまで、市長はじめ執行部、

議員が誰も感染していない事が前提。


今のところ、敦賀はまだ感染者ゼロですが…

もし、感染すれば、議会そのもの、

どうなるかわかりません。


新型ウイルスの問題での質問や要望は

随時、行っていますが、議会の審議、議決等必要です。


どうか、議会が開会されますように!!!



さて、今月28日、

臨時議会が開催されることになりました。


議案は、粟野南小学校における

第三者委員会の件について。


臨時議会も、感染すれば、どうなるかわかりません。


どうか、臨時議会が開会されますように!!!


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☀| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする