1日はメーデーでしたが、コロナで今年も中止。
3日の憲法集会も中止だし…
連休が始まるけれど、今年も実家には帰れず…
何をしようか?
昨年もコロナ禍だったけど、何をしてたっけ?
と、昨年の手帳を見ると…
5月の連休中は、ずっと、
持続化給付金の申請の相談対応に追われてました💧
そっか…
今年も、生業が大変💦という方は多いけど、
県が3月議会で予算化した福井県版持続化給付金は
申請手続きは簡単で自分でできるし、
何より、対象にならない方が多いようで、
申請の相談は、ほとんどありません。
ちなみに、福井県版持続化給付金は、
一昨年と昨年を比較して、収入が10%減の方が対象。
でも、昨年は、
国や県や市の給付金で130万円もらってるから、
それを含めると、
10%減にはならない方が多い💧
いやいや、昨年の話じゃ無くて、
今が大変なんだけど、
何で、今の収入減を見てくれないの???
との怒りの声をみなさんからお聞きしています。
そのため、社協の緊急小口貸付を利用する方が
急増しているそうです。
コロナ禍による緊急小口貸付は、
返済時に非課税なら返済は免除されるけど、
世帯で見るから、みんな免除になるわけでは無いし
福井県版の持続化給付金を、
今、困っている人に、給付できるよう
県に改善を求めると共に、
市に独自の給付金を求めなくては!
と、思う今日この頃。
とりあえず、連休は、自粛が求められているので
久々に、デスクワークや掃除に専念できそうです。