2021年09月03日

高浜のシーフードマーケット等

今日の予定は、小学校の下校の見守り隊だけでしたが

学校がコロナで休校なので特に何も無し。


そこで、少し気分転換に

高浜にできたシーフードマーケットへ。


241303918_4332728470153462_3319244760217852501_n.jpg


魚が泳いでる水槽があって、

買った魚を飲食コーナーで

食べれるようにしてくれるとのこと。

241470718_4332728690153440_236430283434407874_n.jpg


地元や県内のお土産のコーナーもありました。


酒類も多くてビックリしたけど…

それ以外は、普通のスーパーでした。


観光だけではなりたたないから、

近所の人にも来てもらおう…という感じ?


行ってみないとわからない、

ホームページの力はすごいなぁ〜と思いました。


飲食コーナーで、サザエの卵とじ丼を食べました。



帰りに、小浜のフィッシャーマンズワーフに。


241407768_4332736496819326_7741419405556438448_n.jpg


久々に行ったら、内装がおしゃれになってました。


241356848_4332736616819314_6476704172817606951_n.jpg


袋がポットがわりになるという

コーヒーとハーブティー、初めて見るので興味津々で

買っちゃいました😃💧


241434478_4332736536819322_83153798506658515_n.jpg


どちらも、お客さんはまばら。


コロナで観光客が少ない中、

どこも苦心しているようです。



敦賀も駅西の開発が始まったけど、

コロナ終息に5年はかかるという説もあるし、

どうなることやら…???


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☀| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする