2021年11月07日

「ミライエ」が始まりました

今年も、金ヶ崎緑地のイルミネーション

「ミライエ」が始まりました。


今日は、風もなく、さほど寒くもなく…

絶好のミライエ日和❣️と、夫と行ってきました。


たくさんの方で賑わってました。


ちなみに、イルミネーションの発電は、

市民から集めた廃油を使っています。


エコでみんなが楽しめる企画で、定着してきましたね。


今年は、春に整備した

プロジェクションマッピングも同時投影。


子どもたちが、動く光の映像を追いかけ

元気に走り回ってました。


丸い光のボールも今年初めてかな?


色が変わるし、可愛くて綺麗で癒される💓


美味しそうなスイーツや飲み物のお店も出てるし、

今度、孫ちゃん連れて来たいなぁ💓


ムゼウムがライトアップされてないのは残念。


いつもライトアップしてるのに…電気つけ忘れた?


せっかく、たくさんの人が来られてるんだし、

ライトアップして

「きれい〜何だろう?」と関心を持ってもらって

せめて、ミライエの期間だけでも、5時閉館じゃなく

夜まで開館して入場してもらうよう誘導したら?

と思うんだけど…残念です。


254498563_4537592243000416_2826876071093223529_n.jpg
posted by きよこ at 23:00| 福井 ☀| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする