2022年03月11日

一般質問も終わりました。

今日は3月11日です。


議会冒頭、黙祷を捧げました。


ちなみに、3月議会前に、

11年経つので黙祷はやめることを議会運営委員会で

決めたのですが←私は、やるべきと主張しましたが😓


国や県から要請が来て、することになったものです。


復興大臣、来年も要請してください😅


さて、3日間にわたる代表質問、

一般質問が終わりました。


今日の一般質問をお聞きして分かったこと。


学校給食のあり方検討委員会が

新年度から始まるそうです。


給食センターの改修、

今後の給食提供について、自校給食かセンター給食か、

なども併せて検討するそうです。


ちなみに、全部の学校を給食センターの給食にしたら、

栄養教諭が、現在の4人から2人に減らされるそうです。


私は、全て自校給食にすべきと考えますが…

難しいなら、約半々の現状維持にすべきです。


また、米飯を嶺北の会社に週1回委託して、

給食センターの米飯がずっと2.5回だったのが、

令和3年度から3.5回になって良かったのですが…

センターの炊飯の約2倍の単価。


嶺北から運んでくるから、

ガソリン代もバカにならないもんね😓


さて、今日のお昼ご飯は、市役所の喫茶のパンセット。


サラダがついて330円だけど、コーヒー100円も追加。


パンも中の卵もめちゃ美味しかったです💕


275568586_4964069270352709_7640151072501419324_n.jpg
posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする