正月、帰って来なかった娘に会いに
静岡へ車で行ってきました。
水曜日の夕方、敦賀で会議があるので
ほとんど、トンボ返りでしたが…😞💧
さて、火曜日、娘と一緒に
初めて、伊豆半島の端?の
下田に足を伸ばしました。
途中、ロープーウェイで小室山へ。
曇りのため、景色はあまり見えず…残念。
大室山というのもあるらしく、
こちらも天気が良ければ面白そうです。
さて、ようやく到着した下田ですが
お目当ての紫陽花は…
残念ながら、半分以上枯れてました💧
時間がなくて、なまこ壁の町並みも
車の中で見るだけ。
ペリー来航の博物館もあるのに…
行けずに残念。
伊豆半島は
コロナ禍で、海外に行けないため
関東からの観光客が増えているそうです。
温泉地もたくさんあるし、
来年、選挙が終わったら?
もう一度、ゆっくり観光したいです。
それにしても…
帰って来て腰が痛い💦
静岡と言っても神奈川のそばなので、
片道、高速で4時間以上。
長旅がこたえる年になってきた?😖