旧統一協会の反社会的な活動や政界との癒着が
報道されるようになりました。
旧統一協会は、市民の中では、
「桜田淳子ちゃんが入った集団結婚式の宗教」
として、認知されていますね。
夫になった方は敦賀の方で、
結婚後、しばらく敦賀に住んでおられたし…
最近は、高額なツボを売りつけたり、
珍味を売りに来たり…とか
あまり聞きませんでしたが…
それでも、選挙のたびに
全国で日本共産党を敵視した謀略ビラがまかれるし、
私の知人の息子さんも、洗脳され
未だに取り戻せず…苦悩されています。
福井でも、旧統一協会の
政治的な影響をお聞きすることもあり、
私にとっても、決して、
頭から消えることのない団体です。
さて、日本共産党の国会議員団は、21日、
安倍首相の銃撃事件の問題を受け、
あらためて、様々な角度から徹底的に追及するため
「旧統一協会問題追及チーム」を立ち上げました。
日本共産党は、1970年代以来、
旧統一協会による「霊感商法」や
高額献金、洗脳などの深刻な被害の実態について
「赤旗」などでくり返し取り上げてきました。
また、国会質問などで政府に厳正な対応と
被害者の救済を一貫して求めてきました。
さらに、旧統一協会が「国際勝共連合」という
反共謀略集団として活動し、
政治家との癒着を深めてきたことが、
問題解決の障害になり、被害を広げる
問題にもなっていることについても
追及・批判してきました。
なのに…
なのに、ですよ?
7月22日の日テレ「ミヤネ屋」で
日本共産党国会議員団が
追及チームを立ち上げたことを紹介された際、
コメンテーターが、日本共産党について
「それまで何も言わないで、
世間の注目が集まっているこの時に、
急に言い出すっていうのは、
パフォーマンスっぽい」と発言💨💨💨
さっそく、日本共産党は
事実無根の発言に抗議し、
事実に反する誹謗中傷が拡散していることへの
厳重な謝罪と、すみやかな訂正を求めました。
ちなみに、44年前の赤旗の記事です。
「この赤旗が目に入らぬか〜!」
↓ ↓ ↓

(1978年6月26日付赤旗 Facebookの投稿より)
テレビの放映が与える影響は大きいし、
最低限、事実を調べて発言して欲しいものです。
☆ ☆ ☆
市役所に行くと、1階フロアーで
「To Teen2022」(敦賀市高校生合同文化祭)の
プレ企画?の展示がありました。

展示はどれも素晴らしいですが…
ピンでとめてるだけのドレスって…すごい❣️
ピンワークというものだそうで、初めて見ました。

昨年、新型コロナウイルスによって、
様々な行事が中止になり…
「このままじゃ、『卒業』なんてできない」と
敦賀高校、敦賀工業高校、敦賀気比高、三方高校の
4校の高校生が
・失われた高校生活を取り戻すこと
・コロナを脱却すること
・学校間を超えて友達を作ること
を目的に、合同文化祭「To Teen2021」を開催。
今年で2年目だそうです。
まず、7月30日(土)「To Teen2022」プレイベント。
場所は、市役所1階ロビーとウッドデッキで
ステージ発表、展示会、書道パフォーマンス。
で、8月11日(木)「To Teen2022」本祭。
場所は、きらめきみなと館のイベントホール。
ステージ発表や縁日、体験コーナー、
ボードゲーム、交流の他、
キッチンカーもきて楽しく催されるそうです。
ちなみに、のど自慢やバンド演奏、
部活(吹奏楽、合唱部、美術部)などの
発表のエントリーを受け付けているらいしです。
クラウドファンディングで寄附を募ったところ、
100万円を超える寄附が集まっています。
す、すごい〜❗
創造を超える取り組みに脱帽😃💧
敦賀の未来に光が見える感じ…?
クラウドファンディングは7月31日までだそうです。
プロジェクト概要はこちらをごらんください。→こちら