今日も、午前中、文教厚生常任委員会で
議会報告会のチラシまきをしました。
場所は、市野々のバローです。
近所なので、知人が何人も。
普段、お会いできない方にも会えたので、
良かったv
午後、髪を切りに美容室にいきました。
2ヶ月前、頭のてっぺんが薄いということで、
パーマをかけたのですが…
ライオンのようになっていたので、
髪を切って、すっきり✨
その後、オミクロン株対応ワクチン接種の
申し込みをしたり、
残っている集金をしたり、
会議の案内を作って届ける準備をしたり、
小学生の下校の見守り隊に出たり…
黄色い旗を持って交差点に立っていると、
高学年の男の子が
小学生「北朝鮮がミサイル討ったの知ってる?」
私「知ってるよ、恐いね」
小学生「戦争になるかな?」
私「戦争はいややね」
小学生「うん」
私「戦争にならないよう、大人ががんばるからね」
小学生「うん!」
ニュースを見て、不安になっているのでしょう…
胸が痛みました。
ひとたび戦争になれば、引き返せない泥沼化は
過去の戦争やウクライナを見てもあきらか…
子ども達に悲しい未来はわたせません。
戦争にならないようできる限りのことをしなくては!
さて、美浜原発が地震で事故を起こしたという設定で
原子力防災訓練、住民参加の避難訓練が始まってます。
が、しずか〜です…
敦賀市の災害情報メール「トンボメール」では、
すでに大地震により大事故が起きているそうな…
敦賀では、5日、白木地区のみなさんが、
自衛隊のヘリコプターや高機動車で避難。
6日は、東浦、北、東郷の地区の住民65人が
広域避難訓練に参加され、バス3台と自家用車5台で、
奈良の避難所まで行かれるそうです。
途中の賤ヶ岳サービスエリアで
スクリーニング、除染を受けるそうです。
原発事故に備えた住民参加の避難訓練は、
日本共産党議員団がずっと前から求めていたもの。
避難訓練をしたら逆に原発が危ないものと思われる、
と、当時の高木市長は言っていたそうですが…
私が1期目の時、東海村のJCOが事故をおこし
放射能が放出され、住民が避難することとなり…
その後、住民参加の避難訓練が
行われるようになりました。
私は毎回、避難訓練の見学に行っていますが…
今回は、さすがに奈良まで行けませんが、
賤ヶ岳のサービスエリアには行きたいと思っています。