美浜原発の事故を想定した住民参加の
避難訓練を見学しました。
バスが出発する東郷公民館と旧北小学校は
松宮市議など他のみなさんにお願いし、
私は自家用車が集合するきらめきスタジアムへ。
9時出発ということで、
8時50分ごろ、きらめきスタジアムに行くと、
ちょうど、自家用車5台が次々と到着し、
説明を受け、ヨウ素剤に見立てた飴をもらい、
随時、高速道路で奈良へ向けて出発するところでした。
5台なので、混雑することもなく…
私も高速にのって賤ヶ岳サービスエリアへ。
賤ヶ岳のサービスエリアは、
敦賀から奈良へ避難するバス3台と自家用車5台の
スクリーニング、除染会場となっています。
避難してきた車は、サービスエリアに設置された
ゲート型の放射能モニターを通って…
放射線測定器サーベイメーターで
あらためて測定をうけます。
バスも同じように放射能モニターを通って…
放射線測定器サーベイメーターで測定をうけます。
懐中電灯みたいな測定器で隅々まで測定するので
ものすごく時間がかかります。
バスから避難してきた人は、
代表一人が測定を受けます。
汚染されてなかったら、みなさんそのまま奈良へ。
汚染されていたら、全員、バスから降りて測定し、
汚染されている人は除染します。
除染方法は、ウェットティッシュで拭いて、
もう一度、測って完了って、そんな簡単でええの?
さて、コロナワクチン接種の時間があるので、
私は早く帰り、車やバスの除染まで見ることは
できませんでしたが…あの後、やったのかな?
住民参加の避難訓練については、
日本共産党市議団の先輩方が、
長年、求めてきたもので…
私も、市議になって、求めていました。
JCOの事故の後、実施されるようになったけど、
実行性ある訓練とは言えません。
地震がおきて事故がおきることを想定してるけど、
震度6以上の地震がきたら、高速道路は通れません。
また、福島の教訓から、段階的に避難をします。
原発から5キロ圏内の住民は事故が起きる前に
避難しますが…
5キロ圏外の全市民は、
放射線量が高くなってから避難する計画で、
まさに被曝計画です。
美浜の住民アンケートでも、
美浜町の指示通り避難する、という人は
わずか30%でした。
また、道路の状況など考えても、
計画通り避難はできないし、
滋賀、京都を通って奈良まで行くなんて
とんでもなく、大変なことです。
住民を守るなら一番は廃炉であり、
再稼働、新増設なんてもってのほか。
と思いますが…ね〜。
とりあえず、実行性ある避難計画となるよう、
見学したみんなで意見を出し合いまとめて、
国や県、市町に求めていきたいと思います。
★ ★ ★
木之本まで行って、Uターンして敦賀に帰り、
コロナのワクチン接種に行きました。
お昼は、「愛発んち」のおやま食堂へ。
主宰者の女性がさばいた鹿のシチューや
刀根のご婦人方が作ったよもぎ餅、
ポテサラ、豚肉の南蛮、手羽先の唐揚げ…等々
買いました。
これで、2日ぐらいは助かりますv
毎週日曜日、やってます。
高校生もお手伝いしてくれてるそうで…
みんなの居場所になってきています。
ぜひ、みなさんもお立ち寄り下さい。
★ ★ ★
お昼は、新婦人の子ども小組でサツマイモほり。
若い世代と繋がろう❗️と、
会員さんたちの孫ちゃんたちに、ママと来てもらい、
みんなでサツマイモほりしました。
焼きイモを焼いてる間、会員さんのお庭で、
柿をもいだり、池の鯉を見たり、鶏に餌をやったり…
子どもたちもバァバたちも、自然を満喫❤️
燻炭で焼いた焼きイモは最高❣️
ちなみに、息子も家族で参加。
息子が小さい時、新婦人でイモほりをしたことを
思い出しました。
あれこら30年…時が経つのは早いなぁ〜
次は、Xmas会をする予定です。
楽しみですv