30日は、議会運営委員会が開催され、13日の続きで、
議会BCP(業務継続計画)について話し合いました。
議会BCPとは、地震など自然災害や、
原子力災害など大規模な災害が起きたとき、
あるいは、感染症が拡大したとき、
議会や議員は、どのように対応するか、
体制や行動などを明文化するもので、
この間、研修を受けたり、
堺市や倉敷市に視察に行ったりしてきました。
そして、実際に災害を受けて策定された
倉敷市議会BCPを参考に、
13日の話し合いをふまえてもう一度、
話し合いました。
労災がでないのに「救援活動」を書くか、書かないか…
紆余曲折ありましたが、
あらためて時間をかけて話し合ったことで、
前回よりも、より市民のための議会らしい
敦賀市議会BCPができたように思います。
議会の議決はいらないもので、
今後は、毎年、防災訓練(机上など)をしながら
見直していくことになります。
また、議会のオンライン化についても、
本会議は法律が改正されないとできませんが、
委員会のオンライン化は可能なので、
敦賀市議会でもできるように
来期、引き続き、話し合うことに。
4月の選挙後のことなのでわかりませんが、
私もその一員となれるよう、がんばらなくては!
ちなみに、
4月の選挙に私が出ないという噂があるようで…
心配した支持者の方から、
電話があってビックリしました。
まったくのデマです。
まだ50代、まだまだがんばります!