甚大な被害が出ています。
7月のボランティア活動で出会った
能登のみなさん、
どうしておられるのか…
心配で、胸が痛みます。
心より、お見舞い申し上げます。
さて、今日は、
原発問題住民運動全国連絡センターの
全国交流集会の2日目。
県内から、多くの参加があり、
椅子も資料も足りなくなるほどでした。
記念公演は、
元原子炉設計者の後藤政志さんの
「老朽原発の危険を語る」。
特別報告は、
新潟大学名誉教授の立石雅昭さんの
「能登半島地震の原発への警告」。
午後は、北海道から鹿児島まで、
全国各地の活動の報告がありました。
私は、受け付け係りで会場の外にいて
じっくりお話しをお聞きすることは
できませんでしたが…
とても内容の濃い、貴重な集会となりました。
YouTubeでもあがっているので、
後でじっくり見たいと思います。
YouTube配信はこちらから→★
