今日で、一般質問が終わりました。
三日間で、15名の議員が質問をしました。
RCNでの再放送は、下記の通りです。
インターネット中継の録画配信は、
数日後になります。
敦賀市議会のホームページから
ご覧いただけます。
さて、今議会から、タブレット併用が始まり…
議案など印刷物はありますが、
タブレットでも見れます。
また、一般質問は、今まで
項目の一覧が配布されるだけでしたが…
今回から、タブレットで
発言通告書そのものが公開されることに。
今まで、他の議員の通告書を
見ることは無かったのですが…
発言通告書の書き方は、みなそれぞれ。
細かく書く議員や、
箇条書きで簡単に書く議員。
また、質問も、
通告した質問しかされない議員や
通告以外に再質問を重ねる議員も。
通告を見ていると、
次にどんな質問をするかわかるので、
集中して、質問を聞くことができます。
ただ…
タブレットをジッと見ていて目が疲れるし、
タブレットでメモをとっていると、
指が痛くなるし、肩が凝って疲れます。
背中もバリバリ…💧
これから先が思いやられます😞💧
夕方、赤旗の配達や集金にまわっていると…
雨がアラレに変わり、バタバタバタ…
と、車の窓を激しく打ち付け…ひぇ〜💦
雪の季節が近づきました。
毎年、タイヤ交換は、
雪が降るギリギリまでしない私ですが
先月、タイヤがパンクした時に、
タイヤをスタットレスに変えたので、
ちょっと、余裕です。
さてさて、8日、おすそ分け市です。
8日は、気温がとても低くなる予報です。
雪が降らないことを祈ります。