2025年02月05日

初☆小型除雪機&金ヶ崎周辺施設整備計画の説明会

今日は、午前中は、スコップ持って、

町内をまわり、雪かきのお手伝いをし…


午後から、区長さんと一緒に小型除雪機で、

町内の歩道などの除雪をしました。


実は、私は、

小型除雪機を使うのは、初めて❗


エンジンで動くとは言え、

思ったよりも、力を使います。


写真は歩道ですが…


3回、行ったり来たりして、

ようやくきれいになりました。


476430848_17895921828140222_2767459317734008210_n.jpg


今日一日で、久しぶりに1万歩超。


筋肉痛で、体中が痛いです😖💦




夜、プラザ萬象で開催された、

金ヶ崎周辺整備計画の説明会へ。


雪にもかかわらず、たくさんの方が

参加され、質問や要望をされていました。


「金ヶ崎は、市民にとっても大事なところ。

市民の理解を得ながらやっていただきたい」


「ミニ鉄道を整備してほしい」


「休憩スペースを整備してほしい」


「トイレ(様式)を充足させて」


「雨の日も子どもが遊べる屋内施設がほしい」


などなど…


実は、私、金ヶ崎緑地に富裕層向けの

ホテル(オーベルジュ)を誘致することには

反対していますが、

鉄道公園には期待しています。


敦賀市は、鉄道と港のまちであり、

SLやキハ、転車台など、

敦賀にある宝をいかすべきです。


一般質問は時間が限られるので、

取り上げたことはありませんが…


みなさんの要望をお聞きしながら、

議会の一般質問で取り上げ、

私の提案もしたいなぁ〜と思いました。


posted by きよこ at 23:20| 福井 ☁| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする