2025年02月07日

議会に、請願と陳情を提出しました

朝、起きてビックリ…😵💦


積雪が10aほど、増えていました。


大急ぎで車の雪をどけ、小浜市議会へ。


小浜市議会議員の世戸さんに同席いただき、

社保協の陳情「保険証を廃止せず、残して」

を提出しました。


そこへ、町内の方から除雪の要請があり、

区長さんが、一人で小型除雪機で向かった、

との連絡が入り…


副区長として、

区長さん一人に任せるわけにいかない!と、

大急ぎで敦賀に戻り、

区長さんと町内の歩道の除雪をしました。


水曜日に除雪機で雪をどけたばかりなのに、

使用前、使用後がエンドレス…


IMG_7506.JPG


午後から、新婦人が、敦賀市議会に

選択的夫婦別姓を求める請願を

提出しました。


私と松宮市議が紹介議員になりました。


国会でも議論されていますが、

実現のための後押しとなるよう、

ぜひ、敦賀市議会でも請願を採択して

意見書を国会に提出できれば、と思います。


がんばります❗


IMG_7503.jpeg



さて、請願を提出した後、町内に戻り、

小学生の下校の見守り隊です。


雪で足元が悪いためか、

なかなか子ども達が帰って来なくて…


スコップで、

交差点の歩道の雪かきをしました。


雪道を帰って来た子ども達を見守り、

再び、市役所へ戻り…


次は、福井県社保協の

「保険証を廃止せず、残して」と

求める陳情提出に同席しました。


IMG_7505.JPG


3月議会は、2月18日から始まります。


そのため、

請願や陳情の提出の締め切りは、

12日に開催される議会運営員会の前日、

2月11日の夕方5時です。


でも、11日は祝日なので、

10日の夕方5時が締め切りです。


請願権は、

日本国憲法第16条で保障されている

国民の権利です。


ぜひ、議会に、ご要望を請願や陳情で

出していただけたら、と思います。


お気軽にご相談ください。


posted by きよこ at 23:00| 福井 | 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする