2024年12月08日

おすそ分け市

今日は、第9回おすそ分け市でした。


朝、雨が少しやんだ間に、

準備した食品や日用品を車に積み込み、

プラザ萬象へ。


9時前に到着し、会場設営している間に、

次々とロビーに来られるみなさん…


昨年、神楽の商店街で開催したとき、

ミゾレが降る中、寒くて大変でしたが…


プラザ萬象は、暖房も効いてて、

会場を変えて正解だったと実感。


10時のスタートで、

9時半過ぎに、整理券の配布を始めました。


10時に食料等の配布が始まり、

20分ほどで無くなりました。


後から来られた方には、

お米のみ、お渡ししました。


山のようにあった日用品も、

ほぼ、無くなりました。


医療生協の職員さんによる

健康チェックコーナーでは、

健康相談などもされてました。


10時半からは、元気食堂さんとのコラボで

豚汁とおにぎりの振る舞いも。


大好評でした。


私の、何でも相談コーナーでは、

気になって聞いてみたかったこと、

暮らしの悩みなど、相談に来られ…


公式ラインでつながっている方が、

私と会って話しをしたかった、と

来て下さり、感動のご対面も。


嬉しかったですv


次回は、初夏の予定です。


IMG_7013.JPG

posted by きよこ at 23:00| 福井 ⛄| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

おすそ分け市の準備

今日は、おすそ分け市の準備です。


みんなで、食料品を袋に詰めました。


IMG_6966.jpeg


さすが、9回目ともなれば、

みなさん、手慣れたもので、

1時間ほどで、完了。


その後、おすそ分け市の

チラシ配布が終わってなくて、

配布をする予定でしたが…


寒くて、雨が時々、ミゾレやアラレに…。


くしゃみ、鼻水など、

風邪っぽいのでムリは禁物。


風邪薬を飲んだあと、

しばらく家で、たまっていた仕事をやり、

夕方、雨が収まってから、

チラシ配布に出ました。


風でチラシが飛ばされ、追いかけたり、

寒さで指がかじかんで、

思うようにチラシをつかめなかったり…


大変でしたが、250枚、無事に配布完了❗


明日も雨のようで、

しかも、気温がぐっと下がるみたい…


おすそ分け市に来られるみなさん、

大丈夫かな…?


どうか、天気予報がはずれて、

晴れますように…


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

今年最後のおひさま&東浦でみかん狩り

今日は、子ども食堂おひさまでした。


ポン菓子の実演をしていただきました。


468951381_8808611212565143_5584990725253675005_n.jpg


こどもたちも興味津々。


ボンッと爆発音がすると、

こどもたちはビックリ💦


香ばしいポン菓子のできあがりです。


ジイジ、バアバの世代は

昔を思い出し、懐かし〜💓


子ども達も、大人になって、いつか、

今日のこと、思い出してくれるかな?


さて、おひさまは、

今年は今日でおしまいです。


ちょっと、寂しいけど…


来年1月、元気に会いましょう〜


    😃   😃   😃


午後からは、医療生協みどり支部の

みかん狩りでした。


孫ちゃん3人連れて行きました。


出発する時は、小雨が降ってたけど…

東浦についたらやんだので、ホッ💓


しかも、日が照って、暖かいくらい。


景色がすばらしくて、感動しました。


IMG_6951.jpeg


孫ちゃん達も、がんばって、

美味しいみかんを探して、ハサミでチョキン。


468960924_8808615982564666_7274454294504886196_n.jpg


足元がドロドロで、

「すべるし、気をつけて」と言ってる私が、

2回もしりもちついて、お尻どろんこ…


でも、孫ちゃんたちや、

みどり支部のみなさんは無事で、

楽しんでいただけて良かったですv


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月30日

敦賀のフリースクール「いちふる」へ

「一般社団法人 withふくい」さんが

今年の9月から、敦賀で月1回、開催している

フリースクール「いちふる」にお邪魔して、

お話を伺ってきました。


場所は、神楽2丁目にある、元信金跡の

「フジオネワーケーションスペース」です。


登録、申し込みは不要で、

フラッと立ち寄ってもOK。


しかも、無料です。


468847972_17887484619140222_8373789676221969_n.jpg

468767918_17887484628140222_1935585359904027695_n.jpg


「一般社団法人 withふくい」さんは、

敦賀高校や工業高校で校内カフェをされてたり、

レピアでこどもたちの居場所をされてたり…


レピアには、敦賀からも何人も通ってて、

そのため、敦賀にもつくろう、と

「いちふる」を始められたとか。


すごいですね〜


一緒にご飯作って食べて…と、

あたたかで、おだやかな時間が流れてました。


一般社団法人 withふくいさんの

ホームページはこちらです→




文教厚生常任委員会の視察で行った

川崎市のフリースペースで買った本。


おすすめです!


468822261_17887545414140222_5849632539837706504_n.jpg
posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月29日

ギャンブル依存症の家族会

市役所の議会事務局にある私の引き出しに、

チラシが1枚、入ってて、

まるでクリスマスのチラシのよう…?


でも、よく見ると…

ギャンブル依存症家族会。


fukui.jpeg


12月14日(土)13:30〜16:00

あいあいプラザ(2階ふれあいホール)

参加費 1000円

予約不要


ご家族のギャンブル依存症でお困りの方

ギャンブル依存症について詳しく知りたい方

回復施設について知りたい方

など、どなたでもご参加いただけます。



私が、ギャンブル依存症の問題に

関心を持ったのは

市議になりたての20数年前。


生活保護に繋げた方が、

パチンコが止められず、

苦しい生活をされていることを知り、

何とかならないものか、と思っていたところ…


学習会のチラシを見て、参加し、

半年、福井まで通いました。


そこで、知ったことは、

ギャンブル依存症は、目立たないけれど、

実は、アルコール依存症よりも多く、深刻で、

死に至る確率が高い病気だと言うこと。


ギャンブル依存症には

「愛の力」は通用しません。


常に頭はギャンブルでいっぱい。


家族が何を言おうが聞く耳はなく、

お金を工面するためなら嘘もつくし、

犯罪も侵します。


そして、後悔して、自暴自棄になり、

自殺する人が多いので、

死に至る確率が高い病気…と。


一生治らないケースが多く、

精神科で安定剤などの薬をもらいながら、

自助グループに通って、話し合い

「ギャンブルをしなかった日」を

続けるしかないそうです。


その後、数年、ギャマノン(ギャンブル

依存症本人のための自助グループ)や

家族会の学習会などに行って、

当事者さんのお話しを聴かせていただき

ギャンブル依存症が、いかに深刻な病気か、

学ばせていただきました。


また、当事者の方を、

ギャマノンにお連れしたことも。


さて…

敦賀には、

ギャンブル依存症の自助会もあるし、

家族会もあって…


時々、某会場のスケジュールのボードに

「ギャマノン」と書いてあるのを見ると、

がんばれ〜と心の中で応援していました。


今回、全国の家族会だそうで…


ギャンブル依存症のご家族がおられる方、

ぜひ、この機会に、参加されませんか?


苦しい思いを吐き出しませんか?


体験談終了後、当事者会もあるそうです。


ぜひ、当事者のみなさんもご出席ください。


あと…関心がある方も、ぜひ、参加して、

ギャンブル依存症について

理解していただけたら、と思います。


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

時間割するって言わない?

今日は、朝、町内の掃除の日。


草刈り、がんばりました。


それが終わったら、町内の公園の掃除へ。


春と秋にやっています。


落ち葉がいっぱいでした。


さて、それが終わったら、私の時間。


自治体問題研究所の議員研修

「公共サービスのSaaS化と自治体の役割」

を視聴しました。


20日から見ている議員研修の続きで…


なんせ、期限が30日まで。


ソレが過ぎると見れなくなってしまうので

必死のパッチです。


まだ他に、不登校の研修もあるし、

社会保障の研修6講座もあるし…


26日から始まる議会の準備もあるし…


1日24時間じゃ足りません💧



そんな所へ、息子からヘルプが来て…

夜は、孫守りで息子宅へ。


孫ちゃんたちとお風呂に入り、寝る前に…


ばぁば「明日の時間割した?」


孫ちゃん「時間割って何?」


ええ〜???


ばぁば「国語とか、算数とか

明日の授業の教科書とかを準備をすること」


孫ちゃん「ふ〜ん…」


改めて考えたら

「時間割りする」なんて言葉、おかしいけど…


言ってなかったっけ?


家に帰って、夫に聞いたら、

夫も「時間割りするって言ってたなぁ」と。


私だけじゃ無かったと、ちょっと、ほっ…


時代の流れを感じました。


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☀| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

防災セミナー&陶芸教室作品展&環境フェア&子どもの権利条約の研修

23日の午前中、粟野地区の防災セミナーに

新和町1丁目として、奥山区長と参加しました。


心肺蘇生法、段ボールベット、

毛布を使ったタンカー、新聞紙のスリッパなど体験。

  
帰りに、受講済証と非常食をもらいました。


468301700_8766441003448831_7717453891499712807_n.jpg


午後から、でこぼこ陶芸教室の作品展へ。


でこぼこ陶芸教室は、

2015年から、生涯学習センターで

今大地さん主宰で始まりました。


私は1期生で…


3年間、様々な作品を作りましたが、

孫守りのため、1年間、お休みする予定が…


その後、超絶多忙になり、

そのまま、退会に…


いつかまた、と思いつつ、

今に至っていますが…


生徒さん達の作品の素晴らしさには、

本当に、ビックリです。


自由な発想を大事にして下さる先生の

教室だからかも知れませんね〜


さて、作品展を見に行ったら、

ちょうど、「土笛」作りの体験会の時間で…


私も、飛び入り参加させていただくことに。


土を触るのは…7年ぶり?


招き猫の土笛を作りました。


先生が焼いてくださいます。


楽しみですv


467854631_8766441080115490_2290070187800714213_n.jpg


その後、きらめきみなと館で開催されている

敦賀市の環境フェアへ。


中池見湿地のコーナーで、

NPOの方から、お話しを伺いました。


手ぬぐいを買いました。


今年は、キエーロがわかりやすく

資料と共に展示されていて…


なんと、課長みずから、ステージで

キエーロの紹介してくださったそうで…


すごい!


生ゴミを土の微生物で分解するキエーロ、

永久的に使え、虫も来ないし、衛生的。


生ゴミを燃えるゴミとして出さなくなると、

ゴミ捨ての回数は減るし、ゴミ袋の節約に。


ゴミ袋も軽いから、ゴミ捨てが楽で快適です。


敦賀市としても、生ゴミが減ると、

清掃センターの焼却の負担を減らせるし、

最終処分場の延命にもつながります。


良いことづくめのキエーロ、

ぜひ、1人でも多くの方に広げられたら、

と思います。


467568954_8766441240115474_5301360536359975556_n.jpg


さて…

夜は、福井県こどもNPOセンター主催の

「子どもの権利条約・権利について」の

講習の動画を視聴しました。


子どもの権利条約が国連で採択された

1989年頃、

子どもの権利条約について、

学ぶ機会が多数、ありました。


議員になってからも、

子どもの権利条約の

議員研修や集会に参加して、

敦賀市でも条例化を!と求めて来ました。


また、敦賀市の子どもの計画についても、

公募で策定委員となり、

子どもの権利条約の精神で作るべき、

と求めました。


なので…

子どもの権利条約はよく知ってるしなぁ〜と、

受講の申し込みに、少し躊躇しましたが…


「不登校から教育機会の平等を考える」の講座を

申し込むついでに、と申し込んだのですが…


時代は変わり?

目からウロコのお話しがいっぱいでした。


まず、

子どもの意見表明権は大切との

認識はありましたが…


子どもの最善の利益と意見表明権は

切っても切り離せない関係で…


子どもの最善を考えるには、

子どもの意見を聞くことが大前提!


子どもの意見を聞かずに、

大人の想像で子どもの最善を決めないで、と。


ついつい、想像で決めがちだなぁ〜と反省。


あと、意見を聞いたら、

フィールドバックすることが大事、とも。


もし、聞いたことが実現できなくても、

意見表明した子どもの気持ちを受け止め、

できない理由をキチンと説明すること。


結果は大事だが、

子どもは、プロセスも重視している、と。


そして、意見の表明をすることは、

子どもにとって簡単ではなくて…


ふわっとした思いを意見として

言葉にする手助け、支援が必要とのこと。


そこで、必要なのが、子どもアドボカシー。


子どもアドボカシーとは…


子どもの意見や考えを傾聴し、

子ども自身が声をあげられるよう

サポートする活動だそうで…


マイクのようなもの、だとか。


マイクは、スイッチを入れないと

勝手に声を出しません。


スイッチを入れるのは、子ども。


マイクは、子どもの声を

勝手に忖度せず、そのまま伝えます。


子ども自身が伝えることが大事で、

子ども自身が主張できるように

支援をするのが、子どもアドボカシー。


なるほど〜です。


すべての子どもにアドボカシーが必要で、

意見表明支援を受けた子ども達が、

いずれ大人になって、

大人も含めたアドボカシー文化が日本に根付き、

自分に関する事柄に意見が言える、

聞いてもらえる社会をめざしている、

とのことでした。


とても大事なことだと思いました。


夜中までかかりましたが、

受講して本当に良かったです。


これからも、学び続け、

グレードアップしていきたいと思います。


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

市内で街宣&新婦人で要望提出

22日は、午前中、

松宮市議と市内4カ所で街宣。


選挙の結果と政治のこと、

敦賀市議会のことを

お話しさせていただきました。


467925769_17886458034140222_7575248878527517412_n.jpg


午後は、新日本婦人の会のみなさんが

敦賀市に、23項目の要望を提出しました。


給食費の無償化、

放課後児童クラブの時間延長、

デマンドタクシー、中池見湿地…などなど

みなさんから寄せられた声を届けました。


468015855_17886496788140222_5480685939662521669_n.jpg
posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

熊川宿「戦前展」と古河力作の墓参

今日は、福井県の

治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟主催の、

「古河力作生誕140周年墓参ツアー」

に参加しました。


まず、熊川宿にある

「新しい戦前の今 地域のふるい戦前展」へ。


熊川宿の「戦前展」は、2回目です。


1回目の訪問記はこちらから→2023.8.27


466430731_17884977471140222_5700434329298798038_n.jpg


1年前よりも、資料が増えていました。


今回、目にとまったのが、

国債や貯蓄をすすめるチラシです。


466600785_17884977525140222_5107803316013152250_n.jpg


戦時中、国は戦争の財源のために、国民に、

貯金をしたり、国債を買うよう奨励しました。


「敵が兜を脱ぐ日まで 230億貯蓄に邁進」

(国民貯蓄奨励局)


「税金の軽くなった余力で国債御奉公」

(福井県)


「国債へ さあ 一億の突撃だ!」

(大蔵省・逓信省・日本銀行)


「土地建物等を売れば国債を買わねばなりません」

(福井県)(回覧板)


なんせ、大日本帝国憲法のもと、

国民は、天皇の臣民。


お国(天皇)のために、

尽くすのが国民のつとめでした。


こうして、国債を大量に発行し、

泥沼の戦争に国民を駆り立て、

戦後、国債は、紙くずに同然に…。


こうした、過去の戦争の反省から、

日本は、赤字国債を発行しないこととし…


1965年度に、戦後初めて国債を発行した時、

当時の福田大蔵大臣は、国会答弁で

「公債を軍事目的に活用することは

絶対に致しません」と明言していました。


ところが、2022年末、当時の岸田首相が

今後5年間の防衛費を43兆円とし、

建設国債を発行することに。


全然、教訓がいかされていません!


もう一つは…

「青壮年国民登録について」(厚生省)。


466618411_8694716403954625_4900490013918721976_n.jpg


国民総動員法に基づき、

国民1人ひとりの能力、身体、精神の状況など、

細かく調べてデータ登録し、

その能力に応じた労働を

強制的に割り当てようとしたものです。


これまで、国民総背番号制度が、浮上しては、

戦前と同じではないか?と、

国民の猛反対から消えてきた時代がありましたが…


これも、住民基本台帳、マイナンバー制度…と、

なし崩し的に、進められています。


今回、初めて「戦前展」に来た方は、

「知らない事が多い」と、

真剣に資料を見ていました。



その後、熊川宿のお店で

お蕎麦とこんにゃくの唐揚げを食べて、

小浜の妙徳寺さんへ。


大逆罪の犠牲者の一人、

故・古河力作さんのお墓参りをしました。


466679264_8695056713920594_7426439631397682760_n.jpg


古河力作さんは、

140年前、小浜で生まれました。


そして、1911 (明治 44)年 に

大逆事件で、26才で死刑に…。


大逆事件とは…

幸徳秋水ら社会主義者・無政府主義者が

明治天皇暗殺を計画したとして

検挙・処刑された事件です。


でも、これは、史上最悪のえん罪事件です。


明治政府が、社会主義者を弾圧するために

でっち上げたもの。


しかも、裁判は証人なし、

マスコミも入れず、完全非公開でおこなわれ、

わずか1ヶ月の審議で死刑判決。


古河力作は、「僕は無政府共産主義者です。

貧困・生存競争・弱肉強食の社会よりも、

自由・平等・博愛・相互扶助の社会を欲す。

戦争無く、牢獄無く、永遠の平和、

四海兄弟の実現を望む」 という言葉を残し、

刑死しました。


当時、力作のお墓を作ることも許されず、

家族も犯罪者の身内として、

たいへんな目にあったそうですが…


父親の死後、父親のお墓の墓石に、

わからないように、こっそり、

力作の名前を刻んだそうです。


さて、政府は、この大逆事件を機に、

特高警察を作り、治安維持法を作りました。


天皇の臣民である国民は、

お国のために、生きて死ぬことが求められ、

そんな社会を変えようとした者は、

極悪人、非国民として、

治安維持法によって処刑されました。


このような過ちを繰り返すことは許さない、と

治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟は、

国に、治安維持法の犠牲者に謝罪をし、

賠償をするよう求めて運動をしています。


今回、墓参で新しい仲間が増えました。


「初めて知りました」と。


やはり、知らせることが大事ですね。


466456052_8695057113920554_6304010280678569919_n.jpg


帰りに、小浜の「GOSHOEN」(護松園)へ。


江戸時代に北前船の商人、古河屋の5代目が

小浜藩のお殿様などをもてなすために建てた

「古河屋別邸」で、

ene COFFEE STANDが併設されています。


みんなで、ステキなお庭を見ながら、

ラテ&ケーキとおしゃべりを楽しみました。


カフェは、墓参ツアーの計画にはなく、

思いつきのオマケでしたが…


「テレビで見て、来たかった」と喜ばれ、

結果的に、有意義なツアーになって

良かったですv


posted by きよこ at 23:36| 福井 ☁| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

医療生協のバス旅行で近江八幡へ

医療生協みどり支部のバス旅行で、近江八幡へ。


とても良い天気で、絶好の行楽日和。


バスの中では、

ビンゴゲームをしたり、

観光先のご紹介の後、クイズをしたり…

みなさんに楽しんで頂きました。


近江八幡では、

まず、和舟に乗って八幡堀めぐり。


465956091_17884849542140222_8739942535059361557_n-1.jpg

466498976_17884849551140222_4444692140931560979_n.jpg


とても、すてきでした。


ぜひ、桜の季節にもう一度、来たいです。


その後、ガイドさんの案内で、街並みを散策。


466491395_17884849575140222_7612125754525457192_n-1.jpg


左義長のダシの真ん中には

干支が飾られていますが、

なんと、食材で作られているそうです!


黒豆、小豆、ゴマ、昆布、スルメ、マカロニ、

寒天、などなど…


この黒い牛の毛は…なんと、春雨!!!


各町で工夫を凝らし、コンクールもあるとか。


左義長まつりでは、これらを燃やすのだけど…


食材でできてるから、ダイオキシン発生しないし、

エコですね〜


また、各地区で、大きな松明を作って燃やす、

壮大な火祭りなど、いろいろあるそうで…


今後、プライベートでゆっくり、

行ってみたいです。


JAの野菜販売所「きてか〜な」では、

今、ブロッコリーが1番の売れ筋とのこと。


昨日、下見で行った時も

赤ちゃんの頭ほどの

大きなブロッコリーが198円だったので、

バスの中でその話しをしたら、

みなさん、ブロッコリーを

探し回ったそうですが…


すでに売れ切れてて…

申し訳無かったです💧


私も、昨日、買っとけば良かった…💧


みなさん、たくさん野菜を買って、

お昼ご飯を食べて、

バームクーヘンのラコリーナへ。


466424896_17884849587140222_5571565979453401667_n.jpg


焼きたてのバームクーヘンを食べましたv


帰りに、多賀のサービスエリアによって、

夕方4時半過ぎに、

無事、敦賀に到着しました。



バスのビンゴゲームの動画が動かない、

3択クイズの札がない、

クイズの景品を買い忘れた…など、アタフタ💦


私も、ガイドやクイズの準備で寝不足で、

久しぶりにバス酔いしてしまったり…


でも、皆さんに喜んでもらえたようで、

良かったです❤️


来年も企画したいと思います。


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☀| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

バス旅行の下見に行きました

9日、医療生協みどり支部のバス旅行で

近江八幡に行きます。


和舟で八幡堀めぐりをしたり、

近江商人の街を散策したり、

JAの「きてか〜な」で野菜を買ったり、

バームクーヘンのお店に行きます。


ガイド役の私としては、

下見しないでは行けない…😃💦


…ということで、急きょ、

1人で近江八幡へ行ってきました。


八日市インターから近江八幡まで、

下道で信号が多いし、

思ったより、時間がかかりました…💧


3時前に、敦賀で

小学生の下校の見守りがあるので、

現地の滞在時間は…30分…😅


JA「きてか〜な」の店長さんに、

お店の耳寄り情報をお聞きしたり、

お堀の紅葉ぐあいを確認したり…


465958798_17884696593140222_443841510388403888_n.jpg


バームクーヘンのお店は、

あいかわらずステキで、

観光客でいっぱいでした。


465877914_17884696572140222_2973024239836217085_n.jpg


ゆっくりご飯を食べる時間は無かったけど…


465878215_17884696602140222_1796341628164936743_n.jpg

466390631_17884696614140222_3486394147770622894_n.jpg


珍しい、焼き鯖寿司せんべいと、

鯖寿司の海苔巻きを食べて、

大急ぎで敦賀に帰りました。


無事、見守り隊に間にあって、ほっ😌


夕方、新聞配達と集金にまわって…


バスの中でする観光案内や3択クイズを

夜中までかかって作りました。


とりあえず、明日は、

良い天気で少し暖かくて、絶好の行楽日和💓


みなさんに喜んでもらえるよう、

がんばります❗


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☀| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする