2012年12月19日
予算決算常任委員会で採決
今日(18日)は、予算決算常任委員会で、5日に審議した補正予算の討論、採決が行われました。
私は、一般会計の補正予算について、日本共産党議員団を代表して反対討論をしました。
他に討論は無く、反対少数(共産党2,無所属1)で採択されました。
次に、上原議員が党議員団を代表して敦賀病院の補正予算について反対討論をしました。
次に北條議員が賛成討論をし、反対少数(共産党2,無所属1)で採択されました。
他の予算については全会一致で採択。
10分もかからず委員会は終了しました。
さて、21日の本会議では、決算認定や不採択となった請願など、委員長報告に反対しなきゃ行けない議案がいくつもあります。
日本共産党議員団として、上原議員3つ、私3つ、合計6つの反対討論の通告をだしました。
さぁ、21日まで、討論の原稿作りをしなくては…がんばります
2012年12月15日
常任委員会でした
14日は、朝8時から比例候補者が敦賀に来られ、9時半まで街頭宣伝を行いました。
さっさと気持ちを切り替えて、選挙事務所へ…。
午後からは、電話かけ、後援会訪問などなど…。
夜はいつものように遅くまで会議があって、家に着いたのは夜の11時半…眠い…
寝不足続きですが…明日(15日)も朝8時から候補者と共に街頭宣伝です。
いよいよ最終日
がんばらなくては〜
それにしても、実はココだけの話…昨日、寝違えた首が痛くて
しかも、今日、事務所で蹴躓いて…思わず前のめりに転んで…とっさに床に両手を付いた私…。
幼い頃にハイハイを十分にした成果と喜んだのもつかの間、さらに首が痛〜い…最悪です
その後、10時から、敦賀市議会の常任委員会に…。
私の文教厚生常任委員会に付託された議案は武道館の指定管理の指定を、前回に引き続き、シルバー人材センターに指定するという件。
私たち日本共産党議員団は、福祉、教育等の施設の民間委託(指定管理者制度の導入)には反対ですが、指定する事業者については、それぞれで判断します。
今回も、シルバー人材センターに指定する件については、実績もあり、賛成しました。
その後、私が紹介議員となっている二つの請願書、「生活保護基準の引き下げに反対する意見書提出を求める請願」(社保協)、「妊婦検診、ヒブ等3ワクチンの公費助成を求める意見書提出を求める請願」(新婦人)の審議があり、いずれも賛成少数(私だけ)で不採択になりました。
まぁ、日本共産党議員の私が紹介議員だし〜、提出団体が社保協だし〜、新婦人だし〜。
内容がどんなに市民が求める内容であっても、敦賀市議会で採択されることは無いのが常
でも、いちいち目くじら建ててたら、こ〜んな敦賀市議会で14年も議員なんてやってられません…2012年12月13日
一般質問でした。
11日から13日まで3日間、敦賀市議会では一般質問が行われています。
昨日(11日)は、上原議員が原発問題や産業団地などについて質問をし、今日(12日)は、私が「子どもの医療費助成の拡充について」「ひとり暮らしの高齢者の住宅政策について」「バイオマスタウン構想について」の3点で質問をしました。
子どもの医療費については、平成26年10月から、他市同様、中学校卒業まで助成することを公言しましたが、私は、更に、もっと早く実施するように求めました。
また、窓口での無料化などについても検討するよう求めました。
ひとり暮らしの高齢者の住宅については、単身用の市営住宅の増設や民間家賃の補助など求めました。
これから到来する高齢化社会、少ない年金で高い家賃が払えないひとり暮らしの高齢者が増えることが予想されます。
なんせ、他の自治体にくらべて家賃がとっても高い敦賀市ですから…
市営住宅をのぞいて、3万円未満のアパートを探すなんて至難の業
そこで、敦賀市として、これからの高齢者の住宅政策をキチンとつくるべきと求めたのですが…答弁は「本当に困っている人がいたら助ける」「まずは自分で努力をすべき」「ひとり暮らしにならないような社会が必要」等々…はぁ〜
これまで、私のところへ生活相談で来られた方々の顔が浮かび、ついつい折れることができず、何度も「プランを作らないのか?」と食い下がってしまって…でも、結局、同じ答弁を繰り返すだけで明確な答弁は無く時間のムダに…
そのため、最後のバイオマスタウン構想の質問は半分までしかできず…最後の16秒で簡単な要望を超弾丸トークでして終了。
デジタル時計の発言残り時間は、またまたジャスト「0」秒
「一秒も残さない」との声が議場からもれました。
2012年12月07日
一般質問の〆切
6日は一般質問の〆切でした。
珍しく、質問する議員が26人中16人で少ないのは選挙中だから…?
夫が候補者なのに、一般質問する私って…??? (・・)
でも、議員になって14年、いまだに一度も一般質問を欠かしたことがないし、市民から選挙で選ばれた議員として「やるべきこと」の1つと考える私には、「一般質問をしない」という選択肢は、持ち合わせていません
今回の私の一般質問は(1)子どもの医療費助成の拡充について(2)ひとり暮らしの高齢者の住宅政策について(3)バイオマスタウン構想について
2012年12月06日
予算決算常任委員会でした
5日は、予算決算常任委員会が開催され、補正予算について質疑が行われました。
私も、防災計画の委託料、がれき受け入れのための役務費、介護保険の基金の残高などなどいくつか質疑をしました。
病気や身内のお葬式などで欠席の議員が数人おられて、委員会に出席した議員は…たぶん議長をのぞいて22名かな?
質疑をした議員は私も入れて7名だったかな?
50分ほどで委員会は終わりました。
その後、議会運営委員会が開かれ、政務調査費が政務活動費に変更になるなど条例の改正について審議しました。
その後、残っていた集金しながら選挙のお願いをして…選挙事務所へ。
←選管から白バラが届けられてました。
さぁ〜明日の午後1時、一般質問の〆切です。
がんばって作ります
さぁ〜明日の午後1時、一般質問の〆切です。
2012年12月05日
候補者出発式と12月議会開会
4日、朝9時から、3区候補者の出発式に顔を出し、9時半からの敦賀市議会の全員協議会に出て、10時からの12月議会定例会に出席しました。
議案の各委員会への付託を終え議会が休会したのが11時頃。
早めの昼食を食べ、残っていた集金を済ませ、お昼過ぎに事務所に顔を出しました。
選挙事務所では、仕事を休んで事務所のお手伝いにきてくれている党員や後援会のみなさんの活気に胸が熱くなりました
また、「議会や夫の選挙で大変やろ」と私を心配して、急きょ、朝一で大阪から手伝いに駆けつけてくれた母が、この雨風の寒い中、チラシまきにも行ってくれたそうで…
敦賀駅まで送る車の中で、「もっとビラまきしたかったけど、みんなもう良いって言うし」「明日、大阪でもビラまきするねん」と明るくカラカラ笑って話す母…元気やなぁ
次に会うのはお正月かな?
今度の正月こそ、親孝行しなきゃ
「だまされたと思って食べてみ。すっごく美味しいから」と、母は洗面器ほどの大きいパンをわざわざ大阪から買って持って来てくれました
2012年12月03日
駅周辺の特別委員会と大学の特別委員会
3日、午前中は、敦賀駅周辺調査特別委員会、午後は、公立大学設置特別委員会でした。
駅周辺調査特別委員会では、まず、敦賀駅に行って、バリアフリー工事の視察をしました。
今月16日にオープンだそうです。
左から…エレベーター、エスカレーター、階段
それぞれのホームを結ぶ跨線橋。
4m幅ですが、想像以上に広々…。
新幹線が開業すると10m幅にするらしいけど、これで十分
←跨線橋に設置しているベンチ?
←跨線橋から見た野坂山
←ホームから見た跨線橋
みなさん口々に、「敦賀駅じゃ無いみたい」
ただ、駅はバリアフリーになっても、車両とホームの段差は解消されていないので、車イスの方が敦賀駅に降りられるときにはスロープ(車両とホームの橋渡し)が必要とのこと。
「今でも、敦賀駅に降りられる車イスのお客さんがいると、敦賀駅に前もって連絡があり対応しているので、これまでと変わりません」という説明でした。
この後、市役所に戻って、駅前広場の太陽光発電の蓄電池、植栽などについて説明を受けました。
午後の公立大学設置特別委員会では、この間の状況や今後の予定など説明を受けました。
文部科学省は今月中に、大学設置の新基準を作るとのこと。
敦賀市は、来年3月に大学設置の申請を出す計画ですが、説明では問題なさそうですが…実際、フタをあけてみないと…ね?
2012年12月02日
南公民館で議会報告会
30日、南公民館で今年最後の議会報告会がありました。
今年度としても、たぶんこれが最後かな?
11月中に、4班で8カ所の公民館で議会報告会…ということで結構たいへんでしたが、勉強にもなりました。
さぁ、後は、選挙と12月議会にむけてがんばらなくちゃ〜
この日の参加者は15名
私の班はサブで、私は受付係をしました。
←北條議員と受付。60歳の辰と48歳の辰です
予算についても、議員定数についても…厳しい意見がたくさん寄せられました。
2012年11月29日
北公民館で議会報告会
28日、北公民館で議会報告会を開催しました。
ついにパワーポイントデビュー
ま、残念なことに、何回も失敗してしまいましたが…懺悔…
全然、カーソルをさわった覚えがないのに、いつのまにかいくつも画面が進んでいたり…
ズボンのポケットで何度もブルブルと震えて着信を知らせる携帯… と同時に、大事な用事を忘れていたことを思い出し、「どうしよう〜 今、席を立つことできないし〜困った」と気をとられていたら…「あれ?今どこしゃべってるの?」とパニック〜
最悪なのが、四年制の大学設置の問題で「喫茶店で話しているのを聞くと、市民の8割は大学はうまくいかないと言っているが、どうなっているのか現状を教えて欲しい」という参加者の質問の回答を求められ…大学に反対している私の私見は言えないし、平成26年の開学に向け敦賀市議会では特別委員会を設置して理事者に話を聞いていること、9月議会ではロゴマークの委託の予算がつけられたこと、講師の募集も現在行っていることなどなど…思わずしどろもどろ…
「そんなこと言うな」と周りからとめられ、結局、他の議員が私の代わりに大学の必要性など敦賀市議会としての回答をされました。
だ〜か〜ら〜、反対してる私に回答を求めるなと言ったのに…
根が正直だから、納得してないことを口にはできない性格なんです
我が日本共産党の大先輩の吉田一夫さん曰く「正義の味方、真実の友、日本共産党」ですからね〜
とりあえず、私の班がメインとなる議会報告会はこれで終了…後は、30日の議会報告会のお手伝いで終わりです
2012年11月28日
議会運営委員会と中郷地区の議会報告会
27日の午前中は、議会運営委員会でした。
12月4日から始まる12月議会の運営について決めました。
また、予算決算常任委員長より、予算決算常任委員会の運営についていろいろと提案がありました。
内容としては制約が増えるものもあったので、今後、上原議員とも話し会って、会派としての意見をまとめていきたいと思います。
夜は、中郷公民館で議会報告会がありました。
13名の市民が寒い中にもかかわらず参加して下さいました。
←司会は我が党議員団長、上原議員
私見が言えず苦労されてました…
私の班はサブで…私は受付係でした。
さて、明日は北公民館で行います。
今度は私の班はメインで、私は…なんと、プロジェクターデビュー
考えただけで緊張しますが、がんばります
ちなみに…中郷公民館には、中郷村の金庫が展示されていました。
2012年11月27日
妊婦検診、ワクチンなどの請願書提出
26日、新日本婦人の会の敦賀支部が、「妊婦検診とヒブ・小児用肺炎球菌・子宮頸がん予防3ワクチンへの2012年度と同水準の公費助成を国に求める意見書提出の請願」を提出し、私も紹介議員として同席しました。
妊婦検診の14回分の公費助成、ヒブ・小児用肺炎球菌・子宮頸がん予防3ワクチンが子ども手当の財源づくりのために一般財源化されます。
そうすると、財政力が弱い自治体にとっては負担となり、意識が薄い自治体では後退しかねません。
お金のある、なしに関わらず、命と健康を守る事ができるよう国は責任を持つべきです。
さて、新婦人の請願だし、日本共産党議員の私が紹介議員なので敦賀市議会では不採択になるとは思いますが…まいどまいどのこと
先日の生活保護の請願も今回の請願も私のいる文教厚生常任委員会に審査が付託されます。
まずは、委員会において採択されるようがんばります