2013年11月15日

NHKで生中継

今日の夕方6時10分からの「ニュースザウルスふくい」で、東浦みかんが取り上げられました手(チョキ)

私と娘が関わっている東浦みかんの新規就農グループ「希望の里」も、地元、大比田の皆さんと一緒に生出演 ぴかぴか(新しい)

私は遠慮して、緊張している娘をカメラで撮影して楽しみました ハートたち(複数ハート)

P1030077.jpg中継車がお寺の外に停めてありました

P1030090.jpgまずはお寺の前で…

6時10分からの番組のために、3時から打ち合わせして、何度もリハーサルをやったそうです。

たくさんの方が関わって番組ができてるんだなぁ〜と実感しました。

P1030077.jpgNHKの撮影現場を撮影しているRCN
posted by きよこ at 21:59| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月13日

みかんの出荷

今日は、「希望の里」のみかんの出荷作業がありました。

200キロのみかんを取りました。

勾配のきついみかん園で、約200本のみかんの木に肥やしをやり、草刈りをし…私はあまり行けなかったのでえらそうなこと言えませんがたらーっ(汗)

これまでの苦労が吹き飛ぶような晴れ晴れとした収穫作業でした手(チョキ)

娘「親バカかもしれんけど、自分の畑のみかんが一番美味しい」…まったく同感黒ハート

CA3K0231.jpg

CA3K0226.jpgこの景色に癒される〜るんるん
posted by きよこ at 23:41| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

みかんが黄色くなりましたv

久しぶりに東浦のみかん畑「希望の園(仮称)」に行きました。

肝心の作業日に、仕事や活動が重なってなかなか行けず、心苦しいのですが…バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

さて、一部、みかんが黄色くなっている木もあって、ワクワクるんるん

皮が割れてるのがあったので、もいで食べたら…めちゃ美味い黒ハート

収穫が楽しみ〜黒ハートと言っても、作業日にまたまた議会の説明会や広報委員会が入ってて、私は行けないので、娘が我が家を代表して行ってくれる予定です。

近々、テレビの取材もあるそうです。

定年退職者の憩いの場、若者の自立支援としてがんばっているダッシュ(走り出すさま)「希望の園(仮称)」に賛同して、いっしょにやってくれる方を大募集exclamation×2

P1020651.jpg痛んだみかんをもぐ娘
posted by きよこ at 18:46| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

草刈り…

今日(26日)は、朝9時からお昼2時まで、みかん畑の草刈りでした。

娘は、みかんの作業日に、ほぼ毎回行ってるけど、私は6月7日に行ったキリ。

二ヶ月半ぶりです。

男性陣は草刈り機で草を刈り、私と娘は鎌で刈りました。

みかんの木の根元に這いつくばって草刈りしてると、汗がダラダラ…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

娘「お母さんもいっしょだとはかどるわ〜」「いつも一人だし、お母さんがいると楽しい黒ハート」と…。

しかも、「私が日向の方をするから、お母さんは日陰の方やれば良いよ黒ハート」なんて気遣ってくれて…娘の成長に胸が熱くなりましたもうやだ〜(悲しい顔)

P1010779.jpgちょっと大きくなったみかん
posted by きよこ at 23:04| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

ピンポンボール大のみかんv

みかん畑の作業、私は全然、行けなくて…娘がセッセと行ってます。

いや…「若者の自立支援黒ハート」が目的の一つだし、これで良いのかな〜手(チョキ)

菌におかされた枝を切ったり、草刈りしたり…炎天下晴れがんばっているそうです。

おかげさまで、今やピンポン大のみかんに成長ぴかぴか(新しい)

P1010328.jpg
posted by きよこ at 21:13| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月08日

みかんの赤ちゃんv

7日、朝はみかん畑の草刈りでした。

男性陣は草刈り機で草を刈り、私と娘は鎌で刈りました。

娘は鎌で草を刈るのは初体験だそうで…ビックリたらーっ(汗)

私が中学校の頃は、除草作業の日があって、鎌を持って学校に行ったものですが…そういえば、娘の時はそんなこと無かったっけ…と納得バッド(下向き矢印)

P1000837.jpg海の向こうに西浦半島

P1000831.jpgきれいに草刈りぴかぴか(新しい)

P1000830.jpgひっつきむしだらけもうやだ〜(悲しい顔)

そして…じゃ〜んぴかぴか(新しい)

みかんの花びらが散った後に…「みかんの赤ちゃん」を発見ぴかぴか(新しい)

頭を下にして、逆立ちしてる感じなんや〜揺れるハートと、妙に愛しく感じる黒ハート

これからが楽しみでするんるん

P1000836.jpg
posted by きよこ at 01:08| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

みかんの花が咲いている〜♪

東浦みかんの花が咲き始めましたかわいい

初めて見るみかんの花かわいい

香りも良くて、気分ウキウキるんるん

「みかん」になってくれるかなぁ〜楽しみです揺れるハート

P1000687.jpg

P1000686.jpg
posted by きよこ at 22:10| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

みかんの花が咲きそうv

20日の午前中はみかん畑の農作業でした。

男性は草刈り。

P1000569.jpg

私は、植えたばかりの苗木に水をやる袋をつくりました。

P1000570.jpg

鹿に葉っぱ食べられてツンツルテンになった枝に…みかんの花のつぼみがぴかぴか(新しい)

P1000568.jpg

初めて見ました黒ハート

あんなに鹿に痛めつけられてても咲く白い花…なんて愛しい… もうやだ〜(悲しい顔)

とても良い香りがするらしい…楽しみ黒ハート
posted by きよこ at 22:26| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月15日

ネットは…?

鹿や猪にネットが荒らされてないか…心配になって、みかん畑を見に行きました。

とりあえずOK手(チョキ)

良かった、良かった〜黒ハート

CA3K0111.jpg

CA3K0110.jpg夕方の海もステキぴかぴか(新しい)
posted by きよこ at 22:18| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

みかん畑にネットはりましたv

今日(9日)はみかんの日でした。

鹿よけのネットをはりました。

鹿にさんざん葉っぱ食べられて緑が少なく感じるせいか、ネットの緑色が妙に映える黒ハート

20130509-2.jpg

20130509-1.jpg

今日も、山の緑や海の青さ、空の高さに癒される〜黒ハート

それにしても、牛糞をまいたみかんの木の周りの雑草が、クッキリ☆青々としてました。

がんばって肥料をまいた成果手(チョキ)

でも…みかんに、ちゃんと栄養いったのかなぁ〜不安バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

P1000281.jpg

鹿に葉っぱ食べられてツンツルテンになった枝に、新芽がちょこちょこ出てきましたぴかぴか(新しい)

希望の新芽黒ハート
posted by きよこ at 21:48| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月01日

新芽が出てきましたv

さんざん、鹿に葉っぱ食べられたみかんの木でしたが、ついに、新芽が出てきました〜ばんざい手(パー)手(パー)

それにしても…「今年、出てきた新芽には、みかん出来ませんよ」というアドバイスもあり…本当にみかん、出来るのかな…バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

心配ですが…それでも、緑や海に癒されてますかわいい

P1000285.jpg
posted by きよこ at 01:48| みかん畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする